トンボノメガネ
2025/09/11 15:44
💠糸こんにゃくでヘルシーチャプチェ〜
💠糸こんにゃくでヘルシーチャプチェ~
■材料(2人分)
○糸こんにゃく 280gを1袋
○味付け牛肉(ニンニクの芽入り)350g
○ピーマン 2個
○もやし 1袋
○赤ピーマン 1個
○玉ねぎ 小1個
○舞茸 少量
○生にんにく 2粒
○チューブ調味料にんにくしょうが小さじ1
○砂糖 小さじ1
○オイスターソース 大さじ1
○コリアンダーパウダー 適量
○鶏丸ごとがらスープ顆粒 小さじ1
○胡麻油 適量
○豆板醤 小さじ1(入れなくてもok)
○牡蠣塩 適量(無くてもok)
■作り方
【1】にんにくはスライス、他の野菜も切る
【2】もやしはサッと茹でる。糸こんにゃくは適当な長さに切ってから2分茹でる(灰汁が取れます)
【3】胡麻油で低温でにんにくをこんがりきつね色になるまで炒めて、皿に出す
【4】味付け牛肉を炒めて皿に出す
【5】もやしと糸こんにゃく以外の具材を炒めて皿に出す
【 6 】糸こんにゃくを炒めて、もやしを入れて炒める
【 7 】調味料を混ぜ合わせてフライパンに入れて混ぜ合わせる
【 8 】味付け牛肉をフライパンに戻し、全体を混ぜ合わせて味をみる
【 9 】胡麻を振るのを忘れました〰️😥
★レシピのポイント
チャプチェは春雨を使いますが、糸こんにゃくは
韓国のチャプチェの主材料である タンミョン(韓国春雨)は、独特のつるりとした食感を持つため、タンミョンの食感に似ているらしいです
カレー味のチャプチェも参照してネ〜😉
https://www.community.sbfoods.co.jp/announcements/1jj72afyzla7vigx
コメントする
7
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示糸こんにゃくを使用するアイディアさすがです
とても勉強になりました
食べたい~
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ダイエット向きで良いですね。
真似します
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示トンボノメガネさん、こんにちは!
糸こんにゃくを使ったチャプチェ、とっても美味しそうです👀✨
ヘルシーでたまりませんね♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示糸こんにゃくを使ってヘルシーなチャプチェ、ナイスアイデアですね😍
夜遅い夕飯でも安心して美味しく食べれそう❢
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示糸こんにゃくでチャプチェ ヘルシーで良いですね
うちもチャプチェは時々作るので試してみます😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示糸こんにゃくや、もやしを使用しているのがとてもヘルシーですよね~(*'▽')
「牡蠣塩」という塩があるのですね!
ヘルシーな食材を使用する時、どうしても味がサッパリしすぎちゃう事がおおいにですが、
色々な調味料を使用して、味が単調にならないようにしているところがお見事です👏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにゃくを使うのはさっと作れてヘルシーでいいですね
さながらこんにゃくのPossibleのPと言ったところか…
あっ今回はPありませんでしたね🤭