ブリの煮付け
ブリの煮付けぶりあらを煮付けにしました。生姜がない時はジンジャーを2振りぐらい入れてます。生のトマトと一緒に食べています。
ブリの胡麻醤油漬け
ブリの胡麻醤油漬けお寿司を作った際に余ったブリは、ヅケにして楽しみました。醤油とごま油を2:1で混ぜて、白ごまもたっぷり加えます。あとは1晩漬け込むだけ。盛り付けて、大葉をのせたら完成です。
イナダの刺身
イナダの刺身イナダを捌きました。安くて大きくてとっても捌きやすいのがイナダ。 魚を捌くのが苦手な人にこそ、練習用の魚にオススメしたい。 身が厚いので包丁の入れ方を学びやすく、骨の入り方もシンプルです。その上、鱗も小さくて飛び散りにくく、皮を引くのも簡単。美味しさも満点な最高のお魚です。