ミュートした投稿です。
おかさんうちもカレー大好き家族です。 私はスパイスカレー食べ歩きにハマって10年目です。 こちらこそどうぞよろしくお願いします🥰
ありがとうございます。 ブーケガルニの袋が行方不明になってしまい掲載できませんでしたが粉末状になっていてとても便利ですね。特にお肉を煮込むときには欠かせませんね。 普段は豚肉で作ることが多いので牛肉のおいしさとあめ色たまねぎのコクがしっかり感じられて特別な味わいになりました。たまにはビーフもよいも
ありがとうございます。 普段は豚バラ肉で作ることが多いので煮込む時間もないので簡単に作ることができますが牛肉の場合は時間がかかりますね。 あめ色たまねぎは勝どき太郎さん時間をかけてじっくり炒められていたので本格的で素晴らしいと思いましたよ、やはりあめ色たまねぎを入れるのと入れないとではカレーの味はだ
趣味で自炊47都道府県B級グルメ制覇、自炊名店再現料理、自炊漫画飯etcの料理経験があります。 「プロ仕様 ディナーカレーフレーク 中辛」を使って、本格的なカレーにも挑戦してみたいです。
ですよね~、ラーメン食べ終えたあとにライスを入れて食べたいところですが、私はオートミール入れスープを吸収させてレンチンして食べてます♪
うさまるさん、こんにちは! カレー風味のお雑煮、とっても美味しそうです♪ これは身体が温まりそうですね👀✨
ミックさん、こんにちは! エスビー食品の商品がこんなにたくさん👀✨ とっても美味しそうなビーフカレー、ぜひいただきたいです♪
ミックさん コメは今年初めてかな?? 本年もよろしくお願い致します。 私も2025年 カレーライスを作りました (^_-)-☆ 飴色の玉ねぎ 牛肉の煮込み これが一番大変ですね。 レンチン参考にします。 箸置き・・・フォークとスプーン ナプキンでは置けないし 何時も悩んでいました。 専用の箸置き
カレー風味noお雑煮
カレー風味noお雑煮 カレー風味のお雑煮を作りました。 カレールーではなく、カレー粉を使っているのでコッテリではなく…わりとサラッとした軽い感じのスープです。 カレー粉は玉ねぎと一緒に炒めて、鶏がらベースのだし汁に醤油、みりんなどで味付けしました。具材もウィンナーやブロッコリーなど洋風な具材に…&nb
ふえるなんぢによ さん カレーラーメン・・・捨てがたい逸品ですね。 これこそ日本料理 小ライスつけても良いですか (^_-)-☆