ミュートした投稿です。
そうなんです❣ ローズマリーは香りに癒されますが、 花の色にも癒されマス☺️
ローズマリーは癒し効果抜群ですよね これからもよろしくお願いします☺️
これからもよろしくお願いします。 「立性」と記載してあったローズマリーを庭に植えたのに、実際の正体は「半ほふく性」 中途半端にぐでんぐでんとしています。
💗美凛です💗 このコミュニティの登録は早かったのですが 本腰、エンジンかかるまでとても 時間がかかりました。(笑)🤭💦💕✨ スパイス、ハーブをより身近につかい、 理解をしたくて日々のんびりと ベランダガーデニングもしながら ゆるりと勉強中です。___φ(•ᴗ•๑) 運営さん筆頭に ここにいる皆さ
atsubuanさんのアイコン ローズマリーの花だったのですね🥰 (今、気が付いた💦) ところでお名前の方(atsubuan)はどんな意味があるのですか? 翻訳機にかけてもヒットせず💧 後ろだけ読むと粒あんになるのですが🤭 あ、先日ご紹介して下さいましたスリーベリーレアチーズズコット 自分なりに作っ
ローズマリーは綺麗な花が咲くのですね。 癒される色ですね。
同じくローズマリー好きです(≧▽≦)
私も結婚したときに庭にローズマリーを植えて、大きく育ったのですが、10年して引っ越しの時おいてきてしまったままです。 新しい家でもローズマリー植えようと思います(#^^#)
私は約30年前に園芸店でポットに入ったローズマリーを購入してベランダで育ててます。途中ローズマリーが大きくなり、大きい鉢に2回植え替えましたが今でも我が家の料理で大活躍。 前より香りが少し弱くなりましたが、まだまだ使えます。育て方も簡単ですので栽培おすすめです。
とっても美味しいそうです🌺