ミュートした投稿です。
お徳用のさつま揚げは、今回初めて売り場で見かけ即買いしました。 さすがに食べても食べても減らないボリュームでしたが、美味しかったです〜 新玉ねぎは、根の部分側に少し切り込みを✖️で入れました。 トロンと甘みがあり美味しかったです。 おでんの具材って何でもありかも?!と思い 投入しています(笑)
いろんな人がそれぞれの個性や好きを活かしている楽しい職場なんだろうな~と思いました💃 使いやすいものや面白いものが作れるのは多様性があるからなんでしょうね コミュニティも素敵なので、社員さんも大事にする会社だろうな…健康増進プログラムどんななんだろ~と思いました。 私はエスビーのおでんの素が顆粒なの
おでんの玉葱、普通の玉葱でもおいしいと思います。私は好きです😊ぜひぜひ
羨ましいなぁ〜😄さつま揚げがたっぷり〜入ったおでん🍢 玉ねぎ丸ごと、と手羽が入って〜出汁たっぷりで美味しいそう〜♥玉ねぎ丸ごと1個入れたこと無いですが…今度入れて〜おでん🍢作ります〜😀食べる時に〰️柚子胡椒♪
おでんの玉ねぎは、新玉じゃなくても美味しいですか? 今回初めて新玉は芯の部分に切り込みを少し入れて丸ごと入れて大成功。 フツーの玉ねぎでも同じ感じかしら🤔 柚子こしょうは好みが分かれるかも?! 相方は辛子一択デス😅 ぜひぜひお試しくださいませ😉
おでんに玉葱、おいしいですよね。 今日覚えたこと ・おでんに手羽先もおいしいらしい ・柚子こしょうはおでんにも合う _φ(・_・
料理家の笠原将弘さんは、 おでんには手羽先だそうです。 私は初めて使いましたが、美味しかったデス。
鳥好きの私は、手羽先、気になりました。 こんど、おでんの具にしてみます。 ありがとうございます。☺️
おでんに辛味と香りをプラスしてくれるスパイスで、 お気に入りです。
冷蔵庫にエリンギがあったので使ってみました。 エリンギの歯ごたえが、おでんにも合いました😅 試してみるって大事ですね😁