ミュートした投稿です。
甘えびとブロッコリーのリゾット
甘えびとブロッコリーのリゾット イタリア料理 リゾットを作りました。 s&bパエリアシーズニングを使用して生米からいためて作りました。甘エビとブロッコリーをプラスして最後にブラックペッパーをかけて完成。お米は芯が残るように調整シーズニングのおかげでおいしく作ることができました。
はっかさん、そうなんですね! 教えてくださりありがとうございます✨ もちろんS&Bさんのがいいなかなぁとは思ってましたが、そんなに違いがあるとは 勉強になります〜😊
【S&B CRAFT CURRY】が40%も!すごいです~
以前、エスニック食品店で買ったターメリックはこんなに綺麗な色にはならなかったので S&B食品さんの品質が良いのだと思います。
🍛金曜日はカレーの日🍛 海上自衛隊では、長い艦上生活において曜日感覚を失わないために、毎週金曜日の昼食にカレーライスが 食べられていることから。 今日、献立に困ったら🤔? カレーにしよう。 私の周りはそんな合言葉があるほど…。 S&Bにはたくさんのカレー商品があるんだもの 金曜日に
辛さは想像よりは全然大丈夫でした。 パッケージがちゃんと全面じゃなかったですね😅 辛さはhotですが、S&Bさんのカレーのhotは、想像よりどれも美味しく食べれる辛さです! 他の家族も全然思ったほど辛くないねーと言ってました!
S&Bのシーズニングがどど~んと陳列してあるスーパーへ行くと なんだかウキウキしちゃって、 どれにしようかな?とニコニコで選んでいます。
事務局さまこんにちは😃 グルメ巡りをしているのでいろんな所で ( * ॑꒳ ॑ )σミッケ♪ S&B大発見があります。 ( *^艸^)❀.(*´▽`*)❀. 見えないところでいろんな方が枝葉がわかれてつかってる事もなんだか嬉しくなっちゃいますねぇ。お蕎麦にホワイトペッパー不思議な感じでし
💛唐辛子、こしょうを使用せず、20種類のスパイス&ハーブで風味豊かに創り上げた、S&Bこだわりの「辛くない」カレー粉です。1本あたり小さじ1杯分のスティックタイプだからはかることなくらくです。カレー粉と同じ使い方でよいとおもいます。あとは自分次第で…。公式もしくは商品名検索をかけるとよりたくさんのメ
陳列にもセンスが必要ですよね S&Bさまのはおしゃれな感じがして 売り場でワクワクしますね