ミュートした投稿です。
しょうが味噌とにんにく味噌のおにぎり
しょうが味噌とにんにく味噌のおにぎり しょうが味噌とにんにく味噌のおにぎりを作りました。それぞれのチューブ調味料とお味噌とねぎをご飯に混ぜておにぎりにするだけです。お味噌汁にもしょうがチューブを入れています。若いときお金がなくてよく作っていたおにぎりで今も大好きでよく作ります。しょうがチューブがちょっとお高い高知県産名匠のしょうがチュー
お好み焼き風ごはん
お好み焼き風ごはん 我が家でたまに登場するお好み焼き風ごはん。その名の通り、小麦粉の代わりにご飯を使って、お好み焼き風に味付けして食べるご飯! 今回入れた材料は、ごはん、たまご、白だし、ネギ、桜エビ、揚げ玉、チーズ!(具材は何でもOKなのでお好みで✨)全部混ぜて、ごま油で焼きました!ソースとマヨネーズをトッピ
生シラスにはやはり生姜とネギが相性ピッタリ😋
即席冷や汁もどき
即席冷や汁もどき 暑いので冷汁が食べたくなったのですが、最近きゅうりが高いので、きゅうりをS&Bさんのチューブピクルスで代用できないかなと思い作ってみました🥒チューブの生姜も味付けに合わせてみたのですが…意外に美味しかったです👍
ありがとうございますヽ(^。^)ノ 紅茶やお酒にプラスしたり、刻みなのでこれからの季節生姜湯にもピッタリです~
Wしらすと鱒の三色丼
Wしらすと鱒の三色丼 友人と平日休みを取りドライブついでに生シラスと釜揚げシラスと鱒の三色丼を食べてきました。友人はマグロの漬け丼。生シラスにはたっぷりと生姜と醤油で堪能しましたよ。桜エビと生シラス丼もおススメですよ。
豚バラつけ麺
豚バラつけ麺 〜豚バラつけ麺~調理時間:10分■材料(2人分)ラーメン 2人分豚バラ肉200g玉ねぎ 1/2個ごま油 大さじ1チューブのにんにく、生姜 各2センチ顆粒だし 小さじ1醤油 大さじ2 ソース 大さじ1水 300 mlかつおぶし 五グラムラー油や胡椒 お好みで■作り方【1】玉ねぎをみじん切りに
ゆず味噌✨仕込みました
ゆず味噌✨仕込みました 先日仕込んだ柚子こしょうを使ってゆず味噌を。材料は赤味噌200g( 自家製 )白味噌200g( 自家製 )柚子こしょう300g( 自家製 )米麹 100g( 自家製 )擦り下ろし青柚子100g擦り下ろしにんにく20g(エスビー )擦り下ろし生姜 20g酒 40mlごま油 20ml既に美味い!ところを
まきてふぅさん、こんにちは! とっても美味しそうな生姜焼きですね👀✨ 付け合わせの甜麵醬×マヨネーズの味付けも素敵です♪
チューブ調味料を活用された生姜焼きも、 付け合わせの人参もおいしそうです!