ミュートした投稿です。
ひろぽいちゃんさんこんばんは 生姜焼きにも使えるし、こないだは黒豆納豆のだしとして…なんでも使えると思いますよ。生姜醤油のほかに甜菜糖で漬け込んでクラフトジンジャーエールやヨーグルトのトッピングなどいろいろ既に使っています。辛さがだんだんとやわらいでくるので初めは辛いけどどちらも重宝します。
美凛ちゃんこんばんは♡😊これはすごい!なんか体に良さそう!私も真似して作ってみます。生姜好きなので、これ、私、絶対に好きだと思う〜。いつも参考になるお料理教えて頂きありがとうです♪しかし今日も暑かったですね〜。体調崩さないように気をつけましょうね♡😊
とてもとても美味しそうです! もろこしと生姜の相性良さそうですね✨
牛丼ではなくカレーに紅生姜 やってみます。たくさんあるから。
ペーストからお作りになったのですね!生姜風味も良いですね✨
とうもろこし茶碗蒸し
とうもろこし茶碗蒸し とうもろこし1本を包丁で粒をはがしだし汁に粒と芯も一緒にいれて煮て味付けは塩と生姜は香り程度にいれだし汁と粒をブレンダーですりつぶしザルで漉します。卵と合わせて蒸し器で蒸して完成です。 毎年とうもろこしをたくさん購入すると作るメニューです。ツルンというよりもしっかりした食感でとうもろこしの
辛口が好きです 紅生姜をトッピングします
生姜の甜菜糖漬けができたのでクラフトジンジャーソーダを作りました。シロップとレモン🍋をいれて やっぱ手作りはいいなぁと感じる瞬間でした。 主人や子供にも人気です。
冷奴に生姜と白胡椒いいですね。 蒸し暑い夜にぴったりです♪
生姜辛さがなくなって食べやすくなりました。