SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

焼き鳥で酢鶏(豚)ふう❔

お惣菜の焼き鳥を使って、酢豚風味付けに 

 

白菜、人参をビニール袋に入れて少し  レンチンしたものをグレープシードオイルで炒めて取り出す。  

焼き鳥と  水で戻したチョップドオニオンを炒め、ガーリックグラニュールと生姜パウダーを振りかけ炒めて料理酒を少々入れアルコール分を飛ばし、カラフルピーマンを入れて炒める。

ケチャップ+砂糖+オイスターソース+酢で味付け、水解き片栗粉でとろみを付けて出来上がり😋

ガーリック/にんにく
肉や魚の臭み消しの働きが強く、強烈で独特な香りが特徴です。塩、こしょうに次ぐ第三の調味料といわれ、古くから世界各国の料理に幅広く使われています。 生のガーリックをすりおろしたり刻んだりした際に、水分と加水分解酵素「アリイナーゼ」が作用して、「アリシン」という料理の味を引き立てる特有の成分に変わります。
コメントする
7 件の返信 (新着順)
トンボノメガネ
2024/11/27 12:37

みくさん、嬉しいコメントをありがとうございます\(^o^)/
お惣菜の焼き鳥を買ったけど、急にケチャップ味も食べたくなるので、酢豚風(いつもは唐揚げで作ってます)を作りま~す😊調味料は細かい乾燥玉葱(これとっても便利で保存出来るし下処理いらずでみじん切りなので、炒め物、煮物、スープ、玉葱麹、ハンバーグに使ってます)、にんにくの顆粒(粉より溶けやすいと思う)、生姜は冷凍もしてあるけどパウダーはパッパ使えるし、グレープシードオイルはオリーブオイルより癖がなく、無味無臭なのでずーと使ってます😉たいしたものは使ってないんですよ~✨

みく
2024/11/27 07:42

焼き鳥のリメイク?というか上手く使っておられますね。
味がしっかりとついてあるのでいいですね。
知らない調味料の羅列で圧倒されました😆

taku
2024/11/26 02:17

ケチャップとオイスターソースの鉄板コンビで美味しさも鉄板ですね♪♪


takuさん、💬も鉄板❕ありがとうございます😁
オイスターソースとケチャップってどうしてこんなにも旨いのか⁉️って思います〰️✨🎵

トンボノメガネさん、こんにちは!
酢豚風味の焼き鳥、とっても美味しそうです♪
甘酸っぱい味わいでごはんがすすみますね✨


事務局様、いつもコメントをありがとうございます。
いつもは唐揚げで作るんですが…買い物に行った時は、焼き鳥の気分😰やっぱり酢豚!?…にしちゃいました〰️😊手抜きで~す😅

ミック
2024/11/25 08:21

お惣菜の焼き鳥を使用して酢豚風、アイディアよいですね。
肉を揚げる手間も省けておいしい酢豚風が作れますね。


ミックさん、いつもコメントをありがとうございます\(^o^)/
たまに、酢豚の味が食べたくなり、いつもは唐揚げで作るんですが…買い物に行った時は、焼き鳥の気分😰やっぱり酢豚🤔!?…にしちゃいました〰️✨😊

みかん
2024/11/24 20:15

お惣菜を使って酢鶏手軽でいいですね。冷凍唐揚げがあるので、真似して作ってみたい♪


みかんさんコメントありがとうございます\(^o^)/
唐揚げを使った方が酢豚に近いと思いま~す😉唐揚げを使う場合は少し、レンチンしてオーブンで皮をカリッとさせてからフライパンに投入😊

むっちゃん
2024/11/24 18:33

唐揚げよりもヘルシーそうで野菜をレンチンしたり時短の工夫もしてますね
彩りもとても綺麗です✨
グレープシード昔使っていて今はオリーブオイルだけど使い終わったらまたグレープシードにしてみようかな😊


むっちゃ~ん、嬉しいコメントありがとうございます😃⤴️如何に手抜き出来るか!?、時短をいつも考えてる…😅
この間、taku さんにも同じコメント書いたんだけど、私の📷upに度々登場のグレープシードオイル、無味無臭でクセがなく、カロティノイド、抗酸化物質、Ω3脂肪酸、ビタミンE、リノレン酸等の栄養たっぷりの植物オイル😉油特有の匂いや粘り気も少なくて調味料やドレッシングに適しているみたい…あとはサイトで🔍してね~✨何年も和洋中、何にでもジャンジャン使ってる😉最近検索したら熱に弱い❔どっちが正しいんだか!?😵🌀オリーブオイルも栄養たっぷりだしね✨

むっちゃん
2024/11/25 08:30

オリーブオイルもすごく価格が上がっているしグレープシードも良いかなと…
グレープシードは生で使ってたけど
どうなんだろ
また調べてみるね😊

オリーブオイル、すご〰️く値上がりしてるよね😥グレープシードオイルの値段は見てないけど…私はドレッシングを作る時に無味無臭、癖が無いから使ってるヨ➰✨

むっちゃん
2024/11/25 18:57

グレープシードオイル
TOPSのケーキ(大好き)買ったらなぜか1本ついてくる時があってその時効能とか調べてでも当時でもけっこう高かった
無味無臭で使いやすいよね
オリーブオイルと価格比較してみてまた使ってみようかな
揚げ物にもいいみたいだよ✩

無味無臭で私は好き😍オリーブオイルよりクセが無いし、効果効能も良いみたい…調べて🔍みて➰✨