ミュートした投稿です。
生姜焼きのためのカレー
生姜焼きのためのカレー 前回大失敗したので、今回のカレーはややシンプルにスターターはカルダモンのみ。玉ねぎ、キャベツ、赤缶カレー、ローズマリー、オレガノ、クローブ、チリパウダー、スパイスを炒める時の塩分用でマジックソルトシトラス、全体の味付け用でトマトケチャップでさっぱりなドライカレーに。その上にドーンとしょうが焼きを乗せ
ありがとうございます。 梅シロップを今回初めてはちみつと、ローズマリーしょうがで漬けたのでそれに使用したしょうがとシロップを使用しました。出汁醤油とあわせたので食べやすかったです。 梅シロップは飲むだけではなくお料理にも使用できるので色々活用したいと思います。
ローズマリー&生姜… 試したことのない組合せに想像が膨らんで◎!
土用うなぎの日
土用うなぎの日 昨日は土用うなぎの日だったので久しぶりにうなぎを頂きました。 国産うなぎに山椒、わさび、家庭菜園山椒を添えました。卵焼きじゅんさいと菊のお吸い物山菜赤ミズとねぶた漬けしょうがをプラスもってのほか、クコの実、自家製梅シロップ&ローズマリー生姜漬けのシロップと生姜、出汁醤油 どれもお
ありがとうございます。 我が家の庭ですか、ジャングルですよ~笑 所狭しと色々植えてあります。 ですがここ近年カミキリムシが発生して軒並み樹に穴を開けてミモザやりんごの樹をだめにしてしまいました、ショックー... 花はもともと育てていて出来るなら変わったものを育てたいと思っているのでこのパイナップル
ローズマリーのお風呂良いですね✨リラックスできそう!
どちらにも使えると思いますよ。 ローズマリー大活躍。
すがすがしいおトイレ、いいですね~ ローズマリーを庭から刈り取って、きれいな部分はお料理に、そうでないのは、虫よけになるかなと玄関に飾っています。
前回ローズマリーの使い方教えてと言うものにたくさんのお答え頂きありがとうございました。 その後ドライにしたり変わらず生でフレッシュさを楽しみそれでもまだまだわさわさなので 今日は花材にしてみました。花器に水差しだけですがクーラーの柔らかな風にふんわりとあたり、ローズマリーの良い香りです。 またト
この塩パンが好きなんです! フォカッチャなのかな、おっきくてフワッモチッ ローズマリーが定番って感じだけど、よく見ると違うねクミンシードだったのかな? ガツガツ食べたので香りは…記憶にございません💦