ミュートした投稿です。
スティックスパイスを使って
スティックスパイスを使って モニターで届いたスティックスパイスを使ってブラックキーマカレーを作りました。 画像を見てブラック?!と思われた方もいると思いますが…1つ工程をカットしたのでブラックにはなりませんでした😅 その工程は、最初に砂糖と花かつおをこげ茶色にまで炒めるという工程。砂糖は不要かなぁ…と思いカ
ソーセージナポリタン
ソーセージナポリタン 同封されていたレシピを参考に「シナモン」「ガーリックあらびき」を使って、ソーセージナポリタンを作りました!メニューには書いてなかったのですが、玉ねぎが余っていたので加えてみました。彩りにパセリも振りかけました。普段シナモンを料理に使うことがないし、粉末タイプのガーリックも初めて使ってみました。ナポリ
バターチキンカレー
バターチキンカレー 商品モニターに当選し、付属のレシピブックで早速作ってみました!お肉に、スパイスとレシピより多めのヨーグルトをもみ込みました。五分くらいしか漬けていないのに、お肉にスパイスが染みてお肉も柔らかく、まろやかな仕上がりになりました。スティックだからスプーンで計らなくても良いし、スパイスが散らばる心配も無く
スティックスパイスとレシピ本のおかげです〜😊
和風!ブラックキーマカレー!!
和風!ブラックキーマカレー!! スティックスパイスモニターキャンペーンでいただいたレシピブックから。 花かつおではなく、余っていた地元の鮭節を炒めて作りました。えーい!全部入れてしまえ!鮭節香る♪和風のキーマカレー少し焦がしてしまいました。いや、それが香ばしくて良いのかも。味は砂糖を入れたので甘めですね。だしがきいていて
バジルとオレガノの簡単ジュノベーゼ風
バジルとオレガノの簡単ジュノベーゼ風 モニターキャンペーンに選んでいただいて、ハーブとレシピをいただきました✨レシピの中からバジルとオレガノのパスタに挑戦!混ぜるだけなので10分ぐらいで完成しました。そしてびっくり簡単で美味しい!ナッツは家にあったアーモンドとクルミとマカデミアをのせました。スパイスは計ってくれているので他は目分量で作り
スティックスパイスの凄さに感動してます これからどんどん使っていきたいです
スティックスパイスのガラムマサラ、香りが良くて驚きました。 色々考えて試すのは面白いですね。
いつもありがとうございます😊 カレーが残ったので焼きました^ ^ 同じ物でまた違う料理ができると嬉しくなりますね😊 スティックスパイスとレシピ本に助けられています☺️
ありがとうございます😊 カレーが残ったので焼きました^ ^ どちらもおいしかったです😋 スティックスパイスとレシピ本に助けられています☆彡