ミュートした投稿です。
ありがとうございます!おうどんに温泉たまごいれました^^塩とわさびで食されるとは新しい発見でした💡
わさびトースト
わさびトースト 1cchieさんからおすすめいただいたわさびトーストを早速作ってみました。食べてびっくり。わさびが…甘い?気がします。本生だから?https://www.sbfoods.co.jp/recipe/detail/03890.html
わさびといえばお刺身! お魚捌いてたくさん使いたいところですね! お茶漬けに搾っても美味! エスビー様のレシピで面白いものも見つけました。ぜひお試しください。 https://www.sbfoods.co.jp/recipe/detail/03890.html
わさびです。 今年はカレーを多く作った年でしたが、そのせいかわさびを全然使わず、福袋で2本目がやってきてしまいました…💦来年はわさび使い切りを目指します!
私もセロリにチューブのわさびを使ったレシピを載せました。ほうれん草も美味しそうですね!三食丼の時の緑はこのわさび入りほうれん草にしてみますね!そぼろも人参も甘い味付けなのでピリッとわさび風味よさそうです👍
おかひじきのわさびマヨポン和え
おかひじきのわさびマヨポン和え 「おかひじき」知っていますか?大人になってから長野の知人宅で初めて食べ、それ以来私の好物です。マヨネーズとポン酢で和えるのが特にお気に入り。今回はわさびも加えてみたら爽やかになりました。
ほうれん草のわさび海苔和え&生姜たっぷりそぼろ弁当✨
ほうれん草のわさび海苔和え&生姜たっぷりそぼろ弁当✨ おそらく、年内最後のお弁当。ほうれん草のわさび海苔和えに、生姜たっぷりのそぼろをを作りました✨ ほうれん草のわさび海苔和えは、茹でたほうれん草にお醤油、お酢、チューブのわさび、ちぎった海苔を加えて合えるだけ。お寿司やお刺身以外でわさびを使うことはあまり無いかもしれませんが、ぴりっと爽やかな
なるほど!!ありがとうございます! 焼き肉の薬味としてわさびは使ってましたがそもそもに漬け込むという発想はありませんでした!! 試してみます!!!
わさびは漬け込み液に使えば大量消費できますよ。 お肉であれば、わさび漬けにしてから焼肉。 野菜であれば、揚げ浸しにしてわさび漬け。
食材というか商品ですが、ちょっとだけ残ってるチューブ何本か新しくしたいなと、、 メジャーどころだとからしとわさびですかね、、🤔