• ログインもしくはアカウント登録してください。

SPICE&HERB COMMUNITY

トークルーム

🟢🐟🐠🐡生の魚を食べる機会が多いため、非常に減りが早いです。
ドレッシングにもワサビ味。好きです✨✨
アマニオイルとお塩とレモン汁とお醤油と…ワサビ♪

ストック2箱📦

10件のコメント (新着順)
み。
2024/05/09 07:06

美味しそうな組み合わせのドレッシングですね!


ワサビのドレッシングが市販されていたから、自分で作ってみたら大正解でした✨✨

ぽんた
2024/05/08 05:39

わさびでドレッシング作ってみたいです。


市販を買うより好みの味に仕上がり良いです✨✨

カレーパン
2024/05/08 00:42

お肉にも合いますね。


ざくちゃん
2024/05/07 14:43

ドレッシングにわさびも合いますね😄


美味しいですよね〜アボカドにかかればもう完璧✨✨

花風
2024/05/07 11:39

ストックないと、焦りますよね。


ほんとですよ〜
生姜はなくてもがまんできるけど、
ワサビは無理です✨✨

ストック必須ですね✨


必須ですね〜以前焦った事があったからもう欠かせない\(^^)/

96オリーブ
2024/05/07 09:32

刺身は年に一度程度ですが、
納豆、アボカド、蕎麦に、我が家もワサビの減りははやいです。


おおおお!なっとうにも?!
試してみます✨✨カラシより合いそう!

勝どき太郎
2024/05/07 08:00

エスタさん
多少味は異なりますが「お徳用 チューブ」に変更しては
我が家は「辛子」・・・減りが早いので 「お徳用~」に交換しました。
生ワサビを置く店も増えました。多少値段は張りますが・・・
しっかり養生すれば意外と日持ち 良いですよ たまには(^_-)-☆ 

  


そうなんですよね〜。
生姜は諦めてお得用サイズに切り替えました。
どちらもチャイナ原産国なのを嫌がる家族が居て💦

生の本ワサビ。以前は最寄りのスーパーにあったのですが、1000円オーバーだから売れ行きの関係で?取り扱い無くなったんですよ。買った時に限って刺身食べなくて腐ってしまった事多々(^◇^;)

チアスマイル
2024/05/07 07:41

ドレッシングにわざび。やってみます♪


ミック
2024/05/07 07:26

ドレッシングにわさびよいですね。
私はなまのお魚がほとんど食べられないのですがいかやエビは食べられるので使用します。
紫蘇の葉っぱをわさび醤油に浸し温かいご飯をくるんで食べるのが好きです~


おー、私はイカや帆立…これらの生は、甘い味が苦手です。加熱した帆立は食べられるけど、イカはスルメじゃなきゃ苦手です💦

おー!紫蘇の葉っぱ美味しそう✨✨今年はタネから育てようと買ってきました✨✨まだ植えてないけど。
パセリをワサビ醤油で食べるのも、最初は?って思ったけど美味しいです😂