トークルーム

2025/06/26 09:31

ハーブ苗モニターで育てている
辛くならない甘長唐辛子とたくさん採れる鷹の爪
毎朝様子を見ると、ここ数日怪しげなキノコがニョキニョキ。
1時間もすれば、枯れてしまうけど毎朝の事で気持ち悪い…。

新しく買った土のせいなのか、
ジメジメ梅雨のせいなのか、
どこからか菌が舞い込んできたのか分からないけど早く解放されたい…

※※※※※※
花が咲いていた甘長唐辛子。
花が落ちて、可愛い唐辛子がひょっこり顔を出しました。
順調に育つといいなぁ🫑

8件のコメント (新着順)
トンボノメガネ
2025/06/27 10:07

可愛い唐辛子の実が出て来ましたネ〜✨️
たくさん採れると嬉しいですネ〜😀

怪しい茸まで出で来ちゃったんですね〰️😥
食べられる茸なら良いけど…

他の方のコメントにも有るから…
この時期ならしかたないんですネ…😓


atsubuan
2025/06/30 09:19

残念ながら変化無しでした😢
キノコは生えるし、甘長唐辛子もそれほど育ってませんでした😅
焦らない!焦らない!!ですね〜😅

トンボノメガネ
2025/06/30 10:58

大丈夫〜大丈夫〜✨️
時期が来れば〰️わんさか実がなりますョ〜😄
茸も居ましたか〰️😥
焦らない、焦らない〰️ですョ〰️😉
きっとスズナリ〰️😄

ゆうき
2025/06/27 09:57

可愛らしいですね


atsubuan
2025/06/27 10:35

プチッとしたところが可愛いですよね🎶

タロウ
2025/06/27 09:19

培養土あるあるですよね。。
キノコに負けず、ペッパーちゃん大きく育ちますように。。
ウチの子達もそろそろかなぁ。。🌶️


atsubuan
2025/06/27 09:25

ありがとうございます!
これかはの成長お互いに楽しみですね
収穫、いただきます🌶️の投稿を楽しみにしてまぁす!

てつ
2025/06/27 09:05

甘辛唐辛子楽しみですね!
毎日 成長見るの楽しいですよね~


atsubuan
2025/06/27 09:13

毎朝見る成長が楽しみです!

ミック
2025/06/27 07:32

甘長唐辛子の成長楽しみですね~
時々ありますね、この時期だから仕方がないですね。


atsubuan
2025/06/27 09:13

甘長唐辛子の成長を楽しみにし、キノコは見ないようにします😅

枝豆ピースケ
2025/06/26 22:13

うちのプランターにもキノコ生えてますよ〜。梅雨やししゃーないかな?と思ってます。
過湿やと生えやすいので、風通しや日当たりいい所に移したり、土がしっかり乾いてから水遣りすると良いみたいですね。


atsubuan
2025/06/27 09:12

まるでサウナのような湿気だとしょうがないですね。
しばらく諦めることにします🍄‍🟫

ソルト
2025/06/26 21:23

み、、、見るからに怪しいキノコですね💦
野菜の土を買った時、裏に小さく「きのこが生える場合があります」と
書いてあったような気がします。
販売する時、土の中から完全に取り除くことはできないのかもしれませんね。


atsubuan
2025/06/27 09:11

土の袋をよく見たら書いてありました!
条件が揃えば、コケやカビ、キノコが生えることがあると…
品質には問題が無いと書いてありましたが😅
お知らせ、ありがとうございました。

ぽんた
2025/06/26 15:24

たくさん甘長ができますように😊


atsubuan
2025/06/27 09:07

ありがとうございます😊