フォトレポート

りりこ
2025/06/23 21:15

カプレーゼ

エスビーさんで頂いたトッピングバジルを使って、カプレーゼを作りました。

 

いつもは、大きく育ってしまうバジルで、大きい塊のモッツァレラ、大きめのトマトを使って作るのですが、今回は、小さいモッツァレラ、プチトマトでかわいく作ってみました。

トッピングバジルをちぎっているととても小さいのに良い香りが感じられます。

茎も柔らかく食べやすいです。

 

トッピングバジル、なかなか大きくならないのですが、少し使うことによって、刺激され、大きくなると良いなぁなんて勝手に思っています。

バジル
葉の形や色、香りが異なるさまざまな種類があり、代表的なスィートバジルは、甘くさわやかで深みのある香りをもっています。特にトマトと相性がよく、トマトソースやトマトを使った煮込みなどをはじめ、ピザやパスタなどイタリア料理には欠かせない存在です。卵・肉・魚料理など、幅広い料理に使われます。
コメントする
3 件の返信 (新着順)
みきママ
2025/06/24 15:24

お店屋さんみたいに美味しそうですね


りりこ
2025/06/25 09:39

ありがとうございます。
そう言って頂けると嬉しいです。

りりこさん、こんにちは!
とっても美味しそうなカプレーゼです👀✨
トッピングバジルのご活用ありがとうございます♪


りりこ
2025/06/24 13:13

ありがとうございます。
今回はミニサイズで1人分ずつ作りましたが、とても食べやすく、トッピングバジルが使いやすくて、これから、いろいろな料理に使いたいと思いました。

また、毎年、トッピングバジルを育てたいと思いました😃

ミック
2025/06/24 07:26

美味しそうなカプレーゼですね
バジルのトッピングもかわいい


りりこ
2025/06/24 13:16

ありがとうございます。
今年初のカプレーゼを作りました。

トッピングバジルは、とてもかわいくて使いやすいです。