SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

パセリ香る沖縄県産きのこのアヒージョ

スティックスパイスアンバサダーの課題レシピは『牡蠣のアヒージョ』でしたが、沖縄県産きのこでアレンジ。

 

オリーブオイルで、きのことベーコン、ミニトマトをぐつぐつ。

最後にスティックスパイスのパセリを一袋、たっぷりとかけます。

 

パセリは料理に一振りして、彩りを豊かにするために使っていましたが、ここまでたっぷり入れると、風味もしっかり感じ、いい仕事をしてくれます!

粉っぽさやひっかかりもまったくなく、オリーブオイルとマッチして、アヒージョを香り豊かにしてくれました。

 

パセリの新しい使い方を発見しました✨

 

 

パセリ/パースレー
鮮やかな緑色が特徴。爽やかな香りで少しほろ苦い風味があり、代表的な品種はイタリアンパセリです。各種料理の彩りや香りづけに使われ、卵料理、サラダ、スープ、マリネ、ソースのほか、魚や肉の香草焼きにもおすすめです。また、フレッシュのパセリの茎は、ブーケガルニの材料としてもよく用いられます。
コメントする
3 件の返信 (新着順)
あか
2025/02/07 15:05

きのこのアヒージョ美味しそうです🥰


沖縄カリ~下地さん、こんにちは!
アンバサダーレシピのご投稿ありがとうございます♪
パセリをたっぷり使うとまたいつもと違った味わいを感じられますよね✨


みきママ
2025/02/07 14:12

凄く美味しそうですね