SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

🔴【パプリカ】を楽しんでみよう♪

スティックスパイスアンバサダー:2月のミッション

『スティックスパイス1つで♪』

チャレンジ中です。

【パプリカ】


これまで、マヨネーズ、チョコレート、鶏肉煮込むなどなど使ってきましたが。

今回は、パンケーキ🥞


市販のパンケーキミックス粉使用。

1枚あたりに1本(小さじ1)使用🔴

緑はクロレラパウダー🟢

黄色で、ターメリック🟡も作ろうと思いましたがフライパン事情で断念笑😆

てか、それやると信号機や🚥〜

 

ちょい混ぜで楽しくなりますよ♪

パプリカ
鮮やかな赤色と甘さのある香りが特徴で、一般的にスパイスとして使われるパプリカは、日本で野菜として流通しているパプリカとは別の品種です。ポテトサラダ、ホワイトソースのグラタン、タコのマリネなど、色の淡い料理に振ると華やかな仕上がりに。また、肉を使った煮込み料理や米、野菜などの料理に広く使われます。
コメントする
5 件の返信 (新着順)
パンダくん
2025/02/20 10:48

盛り付けがおしゃれでとても美味しそうですね♪


ありがとうございます😃テンション上がりました

えすたさん、こんにちは!
たくさんの色が目にも楽しいですね👀✨
素敵なパンケーキです♪


ありがとうございます😃
カラフルで美味しく感じます!

みく
2025/02/19 07:47

お店のような盛り付けで素敵♡


サイズがバラバラなのが気になって🤭

トンボノメガネ
2025/02/19 03:02

えすたさん、アボカドはレンチン何分してるの〜?丸ごとしてる?教えて〰️🙇


色止めのためにアボカドを加熱してる事?
半分にカットしたら500Wで20〜30秒
600Wでも10〜20秒加熱するよ!

切ったら残念😢硬いアボカドだった〜を食べる時は、半玉で500Wで1分くらいかなぁ♪熱々ホクホクになるよ。

ありがとう😍やはり、半分にカットしないと無理だったのネ〜✨️丸ごと何回レンチンしても柔らかくならなかったから、買わなくなってた〰️😓つい最近半分に間違ってカットしたら、成功!!✌️色止めにもレンチンするのネ〜✨️

色止めのレンチンは10〜20秒でオッケーだよ。
そーねー!硬いアボカドは、ガッツリレンチンか、トースターでチーズ乗せて焼いちゃうのがめちゃ好きだよー

トンボノメガネ
2025/02/19 01:28

ホットケーキミックスにクロレラパウダーで緑、言われてみれば🔴🟡🟢揃ったら信号機🚥〰️😅
いつもビジュアルがステキ〜✨️


ありがとー!そーなんよ。信号機になっちゃ逆にあかんから出来なくてよかったかもー笑