フォトレポート

えすた💫
2025/08/01 01:27

バジルとミント、ごっそり使用

冷製ラタトゥイユと

以前にも投稿したと思うレンチンオムレツに、

「エスビー味付塩こしょう」と育てた「バジル」「ミント」を山の様に刻んで入れました笑😆

 

ラタトゥイユには、余り野菜など、胡瓜、茄子、にんじん、玉ねぎ、紫キャベツ、ピーマン、硬かったアボカド🥑、も刻んで入れて。

ケチャップと、鶏がらスープの素と、オリーブオイルとレモン汁、お酢も入れて調理。


右の、紫キャベツとにんじんのマヨネーズサラダにはスティックスパイス「クミン」を入れたけど、並べ忘れた〜


そして手前のパンは、なんとこれ、スティックスパイスアンバサダーでご一緒した「ゆみちーさん」の投稿(エスビーでは無い笑)していたパンレシピを参考に作りました☆

マヨネーズ→「シナモン」→蜂蜜をかけて…
一口食べたら…
うわぁ!やられたー!これ、おいしすぎますー!😍✨
蜂蜜を少しかけすぎたかもしれないけど、それがまた甘じょっぱくて最高なんです!

幸せ気分になりました🥪💕

バジル
葉の形や色、香りが異なるさまざまな種類があり、代表的なスィートバジルは、甘くさわやかで深みのある香りをもっています。特にトマトと相性がよく、トマトソースやトマトを使った煮込みなどをはじめ、ピザやパスタなどイタリア料理には欠かせない存在です。卵・肉・魚料理など、幅広い料理に使われます。
コメントする
2 件の返信 (新着順)
みきママ
2025/08/01 15:58

美味しそうだし、豪華です

akatonbo
2025/08/01 05:35

すばらしいです。


えすた💫
2025/08/01 05:54

ありがとうございます😃