トップ > フォトレポート > その他 > 自家製腸活オールスター taku 2024/07/05 20:55 自家製腸活オールスター 自家製納豆に卵を落とし、絞った豆腐、仕込んだ米麹から作る甘酒と塩麹、自家製豆板醤を混ぜ合わせ、最後に収穫したパセリとキャラウェイシードを載せました。 定期的にいただくと、体の変化に気づきます✨ パセリ/パースレー 腸活 米麹 豆板醤 パセリ キャラウェイ 甘酒 塩麹 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー パセリ/パースレー 鮮やかな緑色が特徴。爽やかな香りで少しほろ苦い風味があり、代表的な品種はイタリアンパセリです。各種料理の彩りや香りづけに使われ、卵料理、サラダ、スープ、マリネ、ソースのほか、魚や肉の香草焼きにもおすすめです。また、フレッシュのパセリの茎は、ブーケガルニの材料としてもよく用いられます。 詳細を見る コメントする 9 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ちまくま 2024/07/06 17:53 納豆も作れるのですね! いろいろと自家製のものが作れると安心ですよね💕 自家製腸活オールスター、食べたいです😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 taku 2024/07/06 21:24 ちまくま ありがとうございます☀ これに甘く煮た昆布の佃煮を細かく刻んで和えるとどうなるか、今度試してみようと思ってます♡ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かな 2024/07/06 17:28 胃が喜びそうです✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 taku 2024/07/06 21:19 かな そうですね♪ 胃にやさしいと思います。栄養バランスもいいし、体の中の循環が良くなるのがわかります。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かな 2024/07/07 13:32 taku デトックスメニューですね♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チアスマイル 2024/07/06 16:29 美味しそうですね♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 taku 2024/07/06 21:14 チアスマイル ありがとうございます☀ これ、実は醤油麹と甘酒パターンもあって、長ネギ入れて食べるとめっちゃ美味しいです♡ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 koto 2024/07/06 12:15 一言で整腸でしょうか? !(^^)! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 taku 2024/07/06 12:57 koto はい!そうです! 腸が喜んで元気になってくれる感覚があります。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mana 2024/07/06 10:55 納豆も自家製なんですね😳 おつまみばかり作ってる自分が恥ずかしいです笑🫣 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 taku 2024/07/06 12:54 mana 納豆もそうですが、麹を作ったりしていると、生きている実感があって心が整います。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 moya 2024/07/06 09:46 何か極まれリ! という言葉が浮かんで、肉食べ過ぎた後 反省に食べたいなと◎ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 taku 2024/07/06 12:48 moya ある意味集大成かもしれません。美肌効果抜群です✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 草取り名人 2024/07/06 09:30 美味しそうです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 taku 2024/07/06 12:43 草取り名人 ありがとうございます☀ 優しい甘さと塩味、後から仄かな辛味と苦みを感じて美味しいです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミック 2024/07/06 06:50 体に良いのは間違いないですね。 納豆手作りされているのですか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 taku 2024/07/06 12:40 ミック ありがとうございます☀ 大豆を優しく柔らか〜く煮て、納豆菌を振ってよ〜く丁寧に混ぜ混ぜして、発酵させてます♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミック 2024/07/07 07:16 taku すごいですね、手作りでしたか、 主人がよく昔は家で納豆を作りわらに入れていたと話していました。それがなつかしくあの味が忘れられないと話をしていました。 Takuさんの手作り納豆のお話が聞けてうれしかったです、ありがとうございました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ざくちゃん 2024/07/06 04:50 ごだわりが詰まっていておいしそう! どんな風味なのか気になります😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 taku 2024/07/06 06:27 ざくちゃん ありがとうございます☀ 最初に優しい甘さが広がり、後から仄かな辛味、苦みを感じます。 豆腐の代わりにヨーグルトを入れても美味しいです♡ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示納豆も作れるのですね!
いろいろと自家製のものが作れると安心ですよね💕
自家製腸活オールスター、食べたいです😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示胃が喜びそうです✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうですね♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示一言で整腸でしょうか? !(^^)!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示納豆も自家製なんですね😳
おつまみばかり作ってる自分が恥ずかしいです笑🫣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示何か極まれリ! という言葉が浮かんで、肉食べ過ぎた後 反省に食べたいなと◎
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示体に良いのは間違いないですね。
納豆手作りされているのですか?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ごだわりが詰まっていておいしそう!
どんな風味なのか気になります😊