フォトレポート

💠トム・ヤム・クンスープ

ハーブティーでトム・ヤム・クンスープ

 

 

ハーブティーモニターに当選して、ルンルンだったのですが〜♪

レモングラスの香りが〰️私には…ちょっぴりダメみたい…と悩んで🥲… 

 

トム・ヤムスープならレモングラスが入っていても好きなので〰️…スープかグリーンカレー?と思って〰️いたら…

 

むっちゃんさんにタイ料理のスープは〰️?とアドバイスも頂き〰️♥

むっちゃんさんありがとうございます〜

 

ふえるなんぢによさんが美味しそうなトム・ヤム・ガイスープを作られたので…

 

お刺身用の海老が安かったのと…

 

ちょうどSB食品のパクチーを見つけたのもあり…

 

赤玉ねぎ、しめじ、パクチーの根、生姜を炒め 

 

海老を炒めハーブティー、ミニトマト🍅トム・ヤムペーストと水を入れて煮る

 

ざくがけスパイスと砂糖を少々足して

 

生パクチーをましましで〜

 

レモングラスがちょっぴり苦手でも〰️

 

とっても美味しいトム・ヤム・クン〰️♪

 

ふえるなんぢによさんに教えて頂いたハーブティーとローズマリーの炊き込みご飯と一緒に食べたら〜たまらない美味しさ〜😄

 

写真📷️3枚目と4枚目

 

ムシムシとした梅雨の時期でも…レモングラスとローズマリーの香りがやみつきレベルの美味しさでした~♪

 

明日はトム・ヤム・クンスープに春雨を入れて…食べます〜♪

 

ふえるなんぢによさんありがとうございます〜  ♥

 

 

レシピのポイント

トム・ヤムペーストだけでは何かが足りなかったから、今までペーストの量を増やしていましたが…ふえるなんぢによさんがトム・ヤム・ガイにチリパウダーを入れると言われたのがヒントになり、

ざくがけスパイスをパッパカ入れたら…とっても美味しくなりました〜

多分クミンが良いのかも?〜♪

 

パクチー/香菜(シャンツァイ)
葉、茎、根は強烈な臭気とも表現される独特な方向をもっています。アジア、南米、中近東などで大変ポピュラーなハーブで、各種料理のトッピングをはじめ、炒め物、麺類、スープ、サラダ、ソースなどによく使われます。
コメントする
恵子
2025/06/26 13:22

見た目も豪華で美味しそうです😍
当選おめでとう!からの😔が、こんな素敵な一品になるなんて、アレンジレベルが高過ぎです✨


恵子さんコメントありがとうございます😀
好奇心だけはあり…ハーブティーがどんな味?匂い?なのか興味津々で〜当選して〜ルンルンで飲んだら…❓️❓️🤔レモングラスが無理?
他のメンバーさんの投稿は殆ど美味しい〰️と投稿を読んでたら〜ふえるなんぢによさんの投稿を見つけて〰️感じ方が似てる…と安堵
ふえるなんぢによさんのレモングラスとローズマリーが出会うととっても良い香り〜は、やみつきレベルの香り〜♥で私も美味しくて
ハーブティーを一口飲んで却下の夫も美味しい〰️とパクパク食べてました〜😄
エスニックが大好きな恵子さんに是非オススメです〜😉
タイ料理は夫では無い家族が好きで〰️
レストランで食べたりトム・ヤム・クンスープを家で何回も作ってたので…矛盾してますが…多分レモングラス単品はダメでもスパイス&ハーブが微妙な量で混ざると相殺効果?相乗効果?で良い香りになる⁉️カレー粉もそうですが…
グリーンカレーにアレンジしても美味しいと思います〜😄
トム・ヤムペーストにチリパウダーがヒントになり〜大量に使ってたペーストがざくがけスパイス(共通はクミン?)を入れたらペーストはレシピ通りの量でこくが出てとっても美味しくなりました〜♪昔はパクチーダメだったのに…家族が好きで〰️トム・ヤム・クンを作ってるうちに慣れました〰️😅と言うより良い匂いになりました〜😉

恵子
2025/06/26 15:53

ハーブティー、きっと私は好きな味だと思うのですが、落選で😢
当選の投稿をいいなぁと見ていたのですが、この投稿を見た時は、私じゃなくて、トンボノメガネさんに当たって良かったな〜と思いました。

パクチーが「ダメ」から「良い匂い」になったのですね!いまだに苦手で避けているので、機会があればチャレンジしてみます。

恵子さん、絶対好きそう〜ですョネ〜😉当選しちゃって申し訳ないなぁ〰️って〰️思って〰️ました😓
でも飲んでみないと分かんないしね…😥
恵子さんはパクチーがダメなんですネ〰️それこそ、個人差が有るから…私も〰️タイ料理に友達と行っても鼻の息を止めて、フォーを食べて〰️けっこう苦痛でしたが〰️
若干1名パクチー、セロリが好きで〰️家でトム・ヤム・クンを作っている間に…ちぎったり、刻んだりしている間に〰️慣れて…そのうち甘~い良い香りに変わって来て〜大丈夫に〜😅
しばらく遠ざかっていると、又ちょっぴり〜?と思うけど…昔ほどイヤじゃ無いかも〰️
パクチーは遺伝子レベルでダメな人がいるみたいで〰️😅
未だに春菊は絶対に無理です〜😥

恵子
2025/06/26 17:54

セロリもトムヤムクンも好きなので、大丈夫になる可能性あるかもです😊
ご自分は苦手でもご家族のために買って調理するのは、愛ですね💕

トム・ヤム・クンスープにはパクチーがトッピングされてると思うけど…それは除けて食べてたのね〜😅嫌いな人にはあれは〰️苦痛ですネョ〜😖
今晩も夫がパクチーと知らずに食べたら…😫って〰️なってました〰️😂

恵子
2025/06/27 07:22

トムヤムクンにちらほらトッピングくらいなら、なんとか食べられます。
タイ料理を食べる機会はあまりないので、慣れないのかもです。

間違えて…ました〰️タイ料理じゃなくて、ベトナム料理のレストランでした~😓
35〜36年前のUSAのベトナム料理屋さん、パクチーたっぷり乗せてくれて〰️スープにもシッカリ香りが付いている〰️😅
今はタイ料理を食べに行くと〜パクチーは当たり前になってるけどネ…
当時はタイ料理、チャイニーズ、メキシコ、イタリアン、フレンチ、いろいろ珍しい物を食べました〰️

恵子
2025/06/27 16:39

ベトナム料理はフォーとかにどっさりパクチーの時ありますね。そういう時は避けてました😅

トンボノメガネさんのお料理や香りのセンスには、各国の料理を楽しんだ経験も活かされているんですね✨

随分、昔デスョ〰️
でもその時は今ほどスパイス&ハーブはお店では売って無くて…
スーパーやレストランで感動したし…いろいろな珍しいお料理を食べられた事はラッキーでした~😄
珍しい匂いもいろいろ嗅いだしね〰️😅

恵子
2025/06/27 18:31

その昔よりもっとほ前に赤坂でインド料理と出会ってハマり、当時は高級なところしかなくて、本を買って自宅で作るためにスパイスを探しました。カルダモンのホールがおしゃれな小瓶に入って600円位して…それに比べると今は安価に楽しめてありがたいです。

わぁ〰️素敵な〰️インド料理との出会いだったのですね〜😄
匂いって〰️その時の情景、や思い出が蘇って来ますよね〜😉
そうそう、昔はスパイスは高かったし…取り扱いのあるお店は限られてたし…今は食材もオンラインでなんでも手に入りますもんネ〜✨️
その時からカルダモンやエスニックなスパイスがお好きなんですネ〜♪
赤坂は今もですけど…洗練されたオシャレな場所ですもんネ〜✨️
四川飯店で麻婆豆腐を食べて…感動した事を思い出します〜♪
食事も高級から大衆まで…いろいろ選べて良いですョネ〜😉

恵子
2025/06/28 09:38

サントリーホールのコンサートの後で、お酒が飲めないから食事をとなった時に、連れの1人がMOTIに連れて行ってくれて、美味しさに衝撃でした。おしゃれなところは全然知りません😅
辛いの好きですが、四川飯店も行ったことがないです。本格中華は美味しそうですね😍

サントリーホール〰️♪♪
コンサート〜どなたのコンサートだったのですか〜?
MOTIインドレストランなんですネ〜✨️美味しいお料理を食べると〜又食べたくなりますョネ〜♪
四川飯店は一度だけです〜中華料理が好きな知り合いが行きたい ❣
と…陳建民さんがいらっしゃる時に〰️さすがに麻婆豆腐は美味しかった〜♥と記憶が〜あります。

恵子
2025/06/28 14:48

陳建民さんがいる時に行かれたのは、貴重ですね〜

当時は日本フィルハーモニーの年会員で、毎月行ってました。
会社を辞めてからは余裕がなくなり、コンサートとオペラは行けなくなりましたが…
体験したことは貯金になっていると思います。

日本フィルの年会員だったのですか〜♪素敵〰️♥
コンサートやオペラ〜良いですョネ〜😀
昔からクラシック好きです〰️
そういえば、USAに居た時に〰️某野外音楽フェスで小澤征爾さんが指揮のコンサートを聴いたことがあります〜♪これも凄くラッキーな体験でした~♪



恵子
2025/06/28 21:43

おお!羨ましいです。
素敵な体験をたくさんなさっていますね〜

またクラシックのお話ししたいなぁ〜✨️😄

恵子
2025/06/29 09:25

スパイスの香りでいろいろ思い出せるの幸せですね💕

そうですネ〜♪
思わず…話しが盛り上がり〰️昔、昔の〜話しをしちゃいました〜
が…とっても楽しかったです😅

恵子
2025/06/29 16:29

お付き合いいただいて、いろいろ思い出し、若かりし頃の気分になりました。いつもありがとうございます😊

こちらこそ〰️いつもありがとうございます😄
ついつい私も…若い時の話しをしちゃいました〰️😅
楽しい〰️です〜♪

16 件の返信 (新着順)
さくら
2025/06/28 16:13

この時期にも美味しく食べられそうですね!!


さくらさんコメントありがとうございます😀
酸っぱ辛い味付け〜暑いこの時期に〰️汗カキカキ〰️💦食べると
とっても美味しい〰️んです〜😅
パクチーがダメだったのですが…トム・ヤム・クンスープを作るようになって…好き〜になりました〜😄

taku
2025/06/28 10:37

久々に扉を叩いたらトンボノメガネさんが美味しそうなトムヤムクンを作られていたので暑中見舞いを兼ねて♪
バンコクにいた頃が懐かしい"です(-ω☆)夏はやっぱりこれですね♪


きゃ~takuさん〰️扉〰️いつも全開デスョ〰️😂
トム・ヤム・クンの匂いが〰️
クンクン〰️😅takuさんの所まで届いたかなぁ〰️🤣
せっかく当選したハーブティーのレモングラスがちょっぴり苦手で〰️😥
でも、とっても美味しい〰️炊き込みご飯を教えて貰ったし…久しぶりにトム・ヤム・クンスープを味わえて〰️トム・ヤムペーストを使い切るまで…酸っぱ辛い〰️やみつきレベルの香りと味付けを食べたくなりました〰️😅
バンコクでtakuさんが食べたオススメの味付け、アイデアが聞きたいデス〰️😍

taku
2025/06/28 15:10

お元気そうですね✨
頭に浮かぶのは、ワタリガニ(そのまま)、レモンかライム(まるまる1〜2個をぶつ切り)、コリアンダー(小さいの一瓶丸ごと)と野菜(好きな人は生コリアンダー多めで♪でもタイ人は思うほどコリアンダー多くなかったです。)、魚介(イカや鱈やエビなど)などを入れて塩とナンプラーで調整しながら煮込み、暑い日は少し冷ましてから、めちゃ熱い日は冷蔵庫で冷製にして頂いてました。ワタリガニの出汁最強だったの覚えてます☆彡
長い夏を乗り切りましょう♪♪

ワタリガニ🦀の出汁は最強デスョネ〰️♥濃厚なエキスが〰️
そこへ魚介(🦐海老🐟️タラ🦑イカ…)を入れたら〜♪〰️
イカったカニ〰️?😅久しぶりに言っちゃった〰️😅
ペーストを入れずに🍋かライムにコリアンダー小瓶1瓶を入れて〰️塩、ナンプラーで調整〜
それの冷製も最強〰️❤
冷静?😅に判断すると…😍なんですネ〜♪
少し前にタイ人は山盛りコリアンダーは食べないと…インタビューで言ってました〰️♥
こりゃぁ、あんた〰️🤔生パクチーは沢山食べないんだ〜と思って〰️見てました〜😅
takuさん、また遊んでネ〰️♥
待ってま〰️す〜😄

taku
2025/06/28 20:26

まタイつかどこかで?遊んで下さい♪♪

は~い楽しみにしてま〰️す〜♥
朝バン コク暑にもめげず〰️
待ってま〰️す〜♪

ゆうき
2025/06/27 09:56

異国の味、おいしそうですあ


ゆうきさんいつもコメントありがとうございます😀
チャイニーズの酸辣湯スープが大好きだったので、トム・ヤムスープもすんなり食べられて…特にトム・ヤム・クンが好きで良く食べたり作ります〜♪
レモングラスは手作りカレーのスパイス&ハーブを買った時に単品で匂いを嗅いだ時…😥だったので…
スパイス&ハーブは単品では苦手でも他の物と出会うと大好き〜♥に変えるパワーがあり…
不思議デスョネ〰️😅

りりこ
2025/06/27 09:27

発想がすごい👍です。
私は、昔、タイに行った時にレモングラスがたくさん入ったさつま揚げみたいな料理を食べてから、レモングラスダメになりました。それまで好きだったのですが🥲
私も苦手なものでも発想の転換で使えたら良いななんて思いました。


りりこさんコメントありがとうございます😀
レモングラスが好きだったのに…たくさん食べたら〜ダメになっちゃったんですネ〰️😥
良い香りでも大量に入ってると…
ダメデスョネ〰️😓
私も〰️サフランが〰️幼少期、風邪をひくとサフランこんもりをお湯を入れて飲まされて〰️😖
鼻の息止めて飲んでました〰️😢パエリアはずっと敬遠してましたが…少量だと良い香りなんですョネ〜😅
スパイス&ハーブは単品だと個性が強過ぎてダメでも組み合わせ次第で…やみつきレベルに〰️
ふえるなんぢによさんに教えて頂いたローズマリーとマジックソルトなどを入れた炊き込みご飯はやみつきレベルの良い香りになりました〰️😉
とってもオススメです〜♪
カレー粉も複数ブレンドしてたまらない美味しさですもんネ〰️😄
スパイス&ハーブ🌿の不思議なパワーですョネ〜♥

タロウ
2025/06/27 09:10

ハーブティーをお料理に展開させるとは。。お見事です!
その自由度と素晴らしい出来栄えに拍手です👏


タロウさんコメントありがとうございます😀
褒めて頂けて嬉しいです〜😄
ハーブティーモニター当選でルンルン〜で嬉しい反面、飲んだら…❓️❓️🤔レモングラス?が〰️ちょっぴり苦手かも〰️でも勿体無いし…トム・ヤム・クンは好きだし…確かレモングラスが入ってた〜 ❣とトム・ヤムスープかグリーンカレー?にと思って〰️
ふえるなんぢによさんのローズマリーなどを入れて炊き込みご飯を作られたのを見て真似して作りました〜 ❣ レモングラスとローズマリーが出会ってとっても良い香りになったので〜オススメです〜😀

トム・ヤム・クンスープもトム・ヤム・ペーストだけじゃなく
ざくがけスパイスを入れたらこくが出てとっても良い香りになって美味しかったです〜😅

ソルト
2025/06/26 21:15

トンボノメガネさん、すご~い!
「この味、苦手」で終わらないところが素晴らしいです~。
まさかトム・ヤム・クンスープに変身するとは!!
このコミュニティでいろんな人から教わったり教えたりがあるから
料理の幅が広がりますね。(私の場合、教えてもらうばかりですが)


ソルトさんコメントありがとうございます😀
最初はモニター当選して美味しかった〜とコメントを書いてるメンバーになんて書こうか…とっても悩んで〰️コメントをパスしようかなぁ…とも思ったけど…😓
好みの問題だし…勿体無いしレモングラスはトム・ヤム・クンやグリーンカレーに入ってて…美味しいしなぁ〰️といろいろ見てたらふえるなんぢによさんがトム・ヤムスープと炊き込みご飯を作られる〜と言われてたの〜😀
私は炊き込みご飯のレシピは真似させて貰いました〜😅
トム・ヤム・クンスープはスーパーでお刺身用海老🦐が安かったので〜甘海老で小さいけど…
有頭だし❣出汁😅いっぱい出るし〰️たまたま材料が揃ったので〜作ってみました〰️😉
写真では🦐が実物よりもちょっと大きく見える🦆〜器が小さい?〰️😅
ふえるなんぢによさんのスパイス&ハーブのセンスは素晴らしい♥
レモングラスとローズマリーが出会うと〜やみつきレベルにアップだもん〜♪
素敵なコミュニティだと思います〜楽しいし〜料理だけじゃなく…教えられる事が多いです〰️
ソルトさんのコメントの優しさが〜嬉しい〜♥です

トンボノメガネ
2025/06/26 20:27

えのりんさんコメントありがとうございます😀
タイ飯パーティー美味しかったです〜😄
ふえるなんぢによさんに教えて貰ったハーブティー🌿にローズマリー、マジックソルト、など入れた炊き込みご飯がめちゃくちゃ香りが良くて…やみつきレベル〰️♥
トム・ヤム・クンスープもフレッシュパクチー増々ですネ〜😉
お任せあれ〜🌿たっぷり入れて〰️持って行くョ〜🌿🌿🌿

えのりん
2025/06/26 18:30

タイ飯パーティー、楽しそうですね!
トムヤムクンスープが本格的でめちゃ美味しそうですね!私パクチーましましで食べたいな〜。

トンボノメガネさん、こんにちは!
ハーブティーのアレンジレシピ、とっても美味しそうです👀✨
まさか苦手な香りが好きな味わいに変わるなんて、面白いですね♪
スパイス&ハーブのパワーを感じられてとっても嬉しいです!
ぜひアレンジも楽しんでくださいね!


事務局さま、いつもコメントありがとうございます😀
ハーブティーモニターに当選してハーブティーありがとうございます。
ルンルンで一口飲んだら…❓️❓️何かが〰️苦手〰️🤔レモングラス…かも⁉️と…
トム・ヤムスープやグリーンカレーにレモングラスが入っていても好きなので…ふえるなんぢによさんにコメントして炊き込みご飯のレシピを真似して作らせて貰ったら〜ローズマリーと出会うとやみつきレベルの香りに成りました〜😍
トム・ヤム・クンスープも
普段はクミンがちょっぴり苦手なのに…トム・ヤムペーストにざくがけスパイスを足したらとっても美味しかったです〜♪
スパイス&ハーブのパワーって〰️奥深く…いろいろ組み合わせたらどうなるのか⁉️とっても興味深いです〜

みきママ
2025/06/26 15:32

トムヤムクン大好きです。
めちゃ美味しそうですね。


みきママさんいつもコメントありがとうございます😀
トム・ヤム・クンお好きなんですネ〜😉
海老🦐の出汁がいっぱい出てて、酸っぱ辛いの〰️クセになりますよね〰️😀