taku
2025/03/29 21:40
厚揚げとチーズの肉巻き
一度でいいので
豚の細切れで何かを巻いてみたい...
との想いから✨
♦先ずは成形工程
角切りにした厚揚げ
スライスチーズ
白菜
春キャベツ
最後に豚の細切れ(今回は600g)を
巻き付け...
というより貼り付けた感じ💦
本当にできるのか??
不安よぎるも
26センチの浅い無水鍋に入る大きさに成形✨
(直径10センチ、長さ25センチ)
♦調理は焼→煮→蒸の順に
巨大な塊に焼き目付け
転がして四面とも♡
串を指して火通りチェック
みりん、砂糖、醤油で煮る工程へ
ローズマリーを多めに上品さを演出♪
煮汁をアロゼしながら美味しくなぁれと♡
鍋蓋の隙間から勢いのある湯気と
いい香りがしてきたら火を止め
あとは鍋にお任せゆっくり蒸し上げ
初の試みの割には
形も崩れずしっかり巻け
(たぶん焼き工程のおかげ)
味の染み込みもまずまず
(流石に厚揚げの豆腐の中までは無理)
ローズマリーの上品な香りづけは確り♡
ボリューム感たっぷり
香ばしさ溢れる肉巻きでした♪♪
コメントする
6
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示600gのお肉、ボリューム満点ですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示takuさん、こんにちは!
細切れ肉で成形、面白いです👀✨
とっても美味しそうなレシピですね♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示600gはしっかりした量ですね
細切れと厚揚げがおもてなし料理に変身ですね✨️
先日新商品の試食会に参加したのですがまだ日本に馴染みのうすいイタリアのブロードを商品化したパスタを食べました
そこでふとtakuさんがすでにブロードを使っているのを思い出しやはり現地で食べてそれを生かした料理をされてるんだなと思いました♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示夫が好きそうな厚揚げなのでチャレンジします。😄
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ボリューム満点ですね。
厚揚げが大変身、このような食べ方もあるのですね。
とても参考になります
豚の細切れもこのようなお料理に生かされて勉強になりました
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示厚揚げを角切りにして白菜、キャベツとチーズ、豚肉の細切れで巻くアイディア、とっても美味しそうですネ〜✨️ローズマリーがたっぷりで〜良い香りなんでしょうネ〜♪なんたって…切り口を見たら…たまらない美味しさが伝わって来ます〰️🤤