SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

8/2ハーブの日🌿バジルとトマトのキーマカレー

本日8月2日はハーブの日!
昨日は、東京・茅場町にて、「Herb Garden Event 2024」を開催させて
いただき、コミュニティのメンバーの皆様にも多数ご来場いただきました。

イベントについてはこちら(告知ページ)>
【エスビー食品からのお知らせ】8月1日開催「... | SPICE&HERB COMMUNITY (sbfoods.co.jp)

こちらでは、昨日のイベントでご提供したメニューをご自宅で再現いただけるレシピをご紹介いたします。


1つめは「バジルとトマトのキーマカレー!」

バジルとトマトのフレッシュな味わいを楽しむ、夏にぴったりのカレーです。
昨日はチキンキーマカレーでご提供しました。

 

■材料(5人分)

ひき肉(豚・鶏・合いびきなど)300g
玉ねぎ 1・1/2個(300g)
トマト 1個(150-200g)
S&Bフレッシュハーブ スィートバジル1パック(約17g)
サラダ油     大さじ1
S&B おろししょうが 小さじ1
S&B おろしにんにく 小さじ1/2
水 400ml
S&B ローレル(ホール) 1枚
S&B ゴールデンカレー 1/2箱(99g)
白飯 適量

■作り方

【1】玉ねぎはみじん切りにします。トマトは1cmくらいの角切り、バジルは飾り用の葉を少量残し、
葉を摘んで小さくちぎります。
【2】鍋にサラダ油を熱し、玉ねぎを中火でよく炒めます。透き通ってきたらひき肉を加えます。
肉の色が変わってきたらおろししょうが、おろしにんにくを加え、香りが出るまで炒めます。
【3】水、ローレルを加え、強火にして沸騰したら弱火に落とし、8分ほど煮込みます。
【4】いったん火を止め、ルウを加えて溶かし、再び弱火でとろみがつくまで煮込みます。
【5】仕上げにトマトの角切りを加えてさっと煮込んだら火を止め、バジルを加えて混ぜます。
【6】器に白飯を盛ってカレーをかけ、バジルを飾ります。
 

★レシピのポイント
 バジルは火を通すと黒ずんでしまうので、仕上げに加えるのがポイント!

バジル
葉の形や色、香りが異なるさまざまな種類があり、代表的なスィートバジルは、甘くさわやかで深みのある香りをもっています。特にトマトと相性がよく、トマトソースやトマトを使った煮込みなどをはじめ、ピザやパスタなどイタリア料理には欠かせない存在です。卵・肉・魚料理など、幅広い料理に使われます。
コメントする
3 件の返信 (新着順)
ざくちゃん
2024/08/03 08:12

フレッシュバジルの香りが食欲を誘いますね。
いつも、ほうれん草を使うのでバジルにしてみたいです。

u
2024/08/02 18:03

バジルとトマトのキーマカレー作りたいです
とってもおいしそうですね

草取り名人
2024/08/02 14:29

とてもとても美味しそうです。