SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

基本の「タクコ」で、いろいろキノコのスパイスキーマカレー

先日、料理イベント(少人数制のラフな料理教室みたいなもの)用に試作したキーマカレーです。
 

今が旬のキノコを数種類使って、基本の「タクコ」(ターメリック、クミン、コリアンダー)だけでスパイスキーマカレーを作りました。

 

当日は、スパイス初心者の方にも興味を持っていただけるように、スパイスの豆知識や、一瓶購入して使い切る自信がなくても、使い切るための簡単なレシピ、工夫などをお話しし、一人分のキーマカレー用使い切りミックススパイスとレシピをプレゼントしました。

 

スパイスの豆知識・カレーのレシピ・プレゼント用のミックススパイス。

 

エスビー様のガラムマサラも持参し、途中で振りかけて味変も楽しんでいただきました。

 

料理イベントで実際に作ったキーマカレーです。

 

私もまだまだ勉強中で試行錯誤の日々ですが、少しでもスパイスに興味を持つきっかけになっていただけたら嬉しいなと思いながら作った、キノコの旨みたっぷりのキーマカレーです。

コメントする
4 件の返信 (新着順)
acco
2024/01/13 14:01

スパイスは辛いイメージがありましたが、トマトがなくケチャップに変更した事で甘みが増し美味しくいただけました。お子様でもスパイスカレーを楽しめそうです◎
キノコの種類を変えてまた挑戦してみたいです!

子どもや辛いの苦手な人でもスパイスで辛さを色々な好みに対応できそうなレシピですね😊


コメントをいただき、ありがとうございます。

タクコカレー作られたのですね!ケチャップで代用、いいですね🍅お子様のお口にもあったようでよかったです😊

チリが入っていなければいただきやすいので、お子様からお年を召した方まで召し上がっていただけると思います🍀

み。
2023/12/22 08:07

初心者向けにスパイスレシピに入りやすいのありがたいです〜!味変や卵のせも美味しそうですね!


コメントを見逃していたようで、失礼しました。ありがとうございます!

基本のスパイスさえあれば、本格的なカレーが簡単にできるので楽しいですよ😊

sayaka先生!キーマカレーのレシピスパイス3種類だけなのですか?
無駄に色々混ぜて魔女鍋してました💦
人参と玉ねぎサラダも美味しそうです。
キノコで菌活しているので、挑戦してみますヾ(๑╹◡╹)ノ"


コメントありがとうございます。

先生だなんて、、そんなそんな😳

普段は私もいろんなスパイスを混ぜて楽しんでいるのですが、今回はスパイス初心者の方用に基本のスパイスで簡単に作ることができるレシピを考えました。

人参のサラダは、千切りにした人参に塩を振って水気を絞り、マヨネーズ、粉チーズ、クミンシード、塩少々でお味付けしています。クミンは焙煎してから入れると香ばしく香りも立ちます。よくお弁当に入れているおかずなんです。笑

キノコで菌活、いいですね!今旬で美味しいですし、私も積極的に摂りたいです😊

クミンシード焙煎ですか!
持ってますがいつも横着して、パウダーを使ってラぺ作ってました。。

今度こちらの人参サラダ作りますね♪

ありがとうございます。

そのまま炒らずに入れる時もありますが、時間がある時はフライパンで炒っています。やっぱり香りが違うなぁと思います😊

パウダーでラペも美味しそうですね!

キノコのキーマカレー美味しそうです♪