スパイス&ハーブ漬けの焼き豚🐷
✴️ スパイス&ハーブ漬けの焼き豚 🐷 ✴️
豚ロースのブロックにローズマリーP、タイムP、フェンネルP、ローリエP、ジンジャーP、白黒ペッパーをガリガリ振りかけ擦り付けで一晩ねかす。
それをオリーブオイルで全面こんがり焼き色をつける。
ホワイトワイン少量を鍋に入れてアルコール分を飛ばし、水を加えて煮る。
ザラメを足し、肉がある程度 柔らかくなるまで煮て、
醤油麹(自家製)を足し、味をみて煮る。
冷めるまで煮汁に付けておき、冷蔵庫で冷やす (食べる時は少し温めると肉はとろける~🎵)
固まったラード(脂)だけ取り分けておき
残りの煮汁は焼き豚に付けて食べても、煮物に使っても美味しい~😉
🔸ラードは野菜炒めに使ったり、煮物に入れると こく が出て美味しさUPします❕
🔸ハニーマスダードソース:
マヨネーズ(自家製)➕はちみつ➕マスタード
を附けて食べたら美味しかった➰😋🍴💕🎵
和菓子(緑色の練りきり)は🎄クリスマスツリーと名付けられていたので購入😉
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示もともとスパイスを和食に使いたかったんだ~😃フムフム
スパイスを入れることに躊躇してる…私も生姜、玉葱、唐辛子、山椒、わさび、柚子みたいに使い慣れてる物は入れて大丈夫だけど、匂いのキツいのは無理…だから極力微量しか使わない。だって美味しくするために使う物だから、自分好みじゃないものは家族もダメだろうしね。
ゆっくり、微量でためして美味しいと思えたら使えば良いと思う。たまたまいろんな国の人とお友達になって、食事をご馳走になったりおすすめレストランに行ったりで楽しかった➰😊むっちゃんと会って話せたら楽しいだろうなぁ➰🎵
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おはよう😊
NYに居たの〜😆🌃
いや私わりと限られた所しか見てないから
知らなかったよ!
会ったらずーっと話聞いていられそう✨️
昔スパイスを入れすぎて失敗した事があってそれから苦手なんです
でも知ったら面白いんだろうなとは思っていてこちらを覗いているんだけど
怖がりだからなかなか進歩しなくて(^_^;)
でも頂いたりして新しいスパイスが増えたから(正直言うとホールのクミンもどう使ったら…みたいな)調べて使ってみる
来年18日の基本のスパイスのZoomは午前の部が当たったから参加するよ✩
トンボノネガネさんも居るといいなと思ってたんだけれど…
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうです!!食べたいなぁ。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とっても美味しそうですね〜今度作ってみたいです😋ハーブとスパイス大好き💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とてもおいしそうですね🎵
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうですね~!!
食べたいな~(^^♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそう♪
なんでも手作りできてしまうおしゃれなトンボノメガネさん(´▽`)素敵です☆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそう!
香りもとっても良さそうですね✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示彩りも素敵🤶🎄
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそう!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わ~おいしそう^^ とろけるお肉いいな♪
塊肉じっくり料理してみたくなりました
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示読んでる傍から手が伸びてきました♪