ミュートした投稿です。
スパイスツリーさん、こんにちは! バターナッツかぼちゃ、とっても美味しいですよね♪ ローズマリーの香りも楽しめる素敵なレシピのご紹介ありがとうございます✨
塩とローズマリーのシンプルさがかぼちゃに合うんですね😄
バターナッツかぼちゃ🎃出てきましたねぇ私も大好きです。旬は9月から11月ごろまでグリルが1番大正解ですねぇ。 チーズふりかけてトロりんと食べるのも好きです。 (๑ ˙꒳˙)ㅅ(˙˘˙๑ )ハイタッチ!
バターナッツかぼちゃのローズマリー焼き
バターナッツかぼちゃのローズマリー焼き バターナッツかぼちゃ、かわいいので、たまに買います今回は、半分に割って、塩、ローズマリーをまぶし、オリーブオイルをかけてオーブンでじっくり焼くだけ簡単なので、夏の暑い時期にも気軽に作ることができます。
ひんやり冷やしおでん・かぼちゃと秋野菜のサラダ美味しそう🥗
【残暑を楽しむアイデア】運営事務局からの挑戦状!限定バッジを貰おう!【募集終了】
【残暑を楽しむアイデア】運営事務局からの挑戦状!限定バッジを貰おう!【募集終了】 こんにちは!SPICE&HERB COMMUNITY事務局です♪「イベントバッジチャレンジ特別編 コミュニティチャレンジ」のお知らせです✨イベントバッジチャレンジでは対象期間中に事務局から出題されたお題に挑戦することで、マイページに表示される限定バッジがもらえるチャレンジです!今回の特別編で
おいしそう!!モンブランですか?😍 スーパーの陳列棚に「栗」「芋」「かぼちゃ」のお菓子の新商品が並んだ時 お気に入りのケーキ屋さんに「栗」「芋」「かぼちゃ」のケーキが並んだ時 某和菓子屋さんで「栗ようかん」の予約が始まった時・・・です(^^ゞ 今年も楽しみなのは、農産物直売所で「栗」を買って栗三
我が家は夫と2人暮らしなので、かぼちゃや長ネギ、きのこなど食べきれない野菜をカットして冷凍保存しています🙋♀️ あと必ずストックしているのは油揚げ🤭
パンとアイスでパンパンです。他のものが入らなくて怒られます。 あとはお味噌と枝豆。かぼちゃとネギです。 冷凍食品はほぼほぼ買わないです 国産枝豆だけ。 アボカドも冷凍できるんだよ!って見てやりましたが…アカンでした
うれしいコメントありがとうございます♪ かぼちゃて、おいしいですよねー。 焦げチーズと最強です、笑