ミュートした投稿です。
アボカド納豆
アボカド納豆 ワサビと、納豆のタレで食べる、アボカド納豆。爽やかさの中に、ワサビの辛味が良い仕事しています。
わさびやしそ・・・あとなんだろう?? 色々ありそうですね😄
からし明太子の卵かけご飯が食べたくなりました。 あと、きざみわさび+おかか醤油+プロセスチーズのおにぎりもいいなぁ~ 1番は「みょうがとにんじんの混ぜご飯」ですね。 これからの暑い季節にぴったり♪作ってみたいです。 チューブだと調理も簡単でアレンジも楽しめますね!!
温冷どちらのお蕎麦にも、わさびです。
お蕎麦に温玉はやっぱりわさびですよね。
温玉
温玉 温玉、ワサビのっけ。簡単に一品。今回は、お蕎麦にプラス。 (レンチンで作った温玉です)
美味しそうな和風カルパッチョですね。 おいしいわさびがあれば上手さ倍増ですね。
ツナマヨに・・・
ツナマヨに・・・ よく見かける、ツナマヨパン。ツナ=お魚=わさびで、途中からわさびの味変が多いですが、今回はカレー粉をトッピング。コレもありな、おいしい食べ方でした。
和風カルパッチョ
和風カルパッチョ お刺身の切り落としを使って作りました 切る手間なく、美しさにこだわらなければ便利かも。 味付けは、オリーブオイル醤油わさびです。S&B本わさびを、たっぷりめに使うのが我が家の好みデス。
エゴマ豚の塩こしょう焼きをわさびで食べるの美味しそうですね😋