ミュートした投稿です。
土用うなぎの日
土用うなぎの日 昨日は土用うなぎの日だったので久しぶりにうなぎを頂きました。 国産うなぎに山椒、わさび、家庭菜園山椒を添えました。卵焼きじゅんさいと菊のお吸い物山菜赤ミズとねぶた漬けしょうがをプラスもってのほか、クコの実、自家製梅シロップ&ローズマリー生姜漬けのシロップと生姜、出汁醤油 どれもお
ジャガイモと茄子のスパイシー餃子
ジャガイモと茄子のスパイシー餃子 ジャガイモ小10個位を茹でて皮を剥く。茄子1本を細かく切って塩胡椒で炒める。ジャガイモを潰して茄子、塩胡椒、クミン、コリアンダー、山椒、醤油、胡麻油を混ぜ合わせる。餃子の皮に包んで焼く。スパイシーな味付けのジャガイモはモチっとして食感最高!そのままでも美味しいジャガイモと茄子の餃子!
鰻おいしそう!たべたくなります。 土用の丑の日にたべてないー😭 山椒は、たいていついているのを使って買ったことはなかったです。 スティックタイプでよいですね☺️
黒酢と山椒!食べてみたいです^ ^
会社ランチ スタミナ編
会社ランチ スタミナ編 夕飯があっさり系が増え 暑さも酷暑に近づきここはスタミナをつけようとカップ麺とルーロ飯でスタミナ補給+汗だしメニューにしました。但し、会社ですのでオール レトルト系です。色々メーカーさんが出していますが、このメーカーさんが美味しかった。100ポイント会社??? 土用の日も近いので 山椒多め 七味と馬
美味しそうな山椒漬け焼きですね。 中華の焼き鳥なんですね、 どんな味がするのか食べてみたいです。
鶏もも肉の黒酢山椒漬け焼き
鶏もも肉の黒酢山椒漬け焼き 鶏もも肉に塩胡椒、黒酢、青山椒粒をかけて冷蔵庫で2時間位漬け置きする。フライパンで表面を焼いたら全体に老抽を塗り付けてアルミホイルに包んでオーブンで15〜20分焼く。白髪ネギに胡麻油、味の素を和えて付け合せ。山椒は辛味よりも風味で老抽のコクと後味にふわっと黒酢が香る中華の焼き鳥!夏に食べやすい焼き物
山椒そうですよね~、今年はこの商品がとっても目について! いろんなスティックスパイス出してるみたいなので、その流れかな?前からあったのかな😅
美味しそうなうなぎですね。 s&b山椒の粉袋タイプもあるんですね。 瓶のものしか使用したことがなかったのでいつでも新鮮な味香りが楽しめますね。
暑気払い!といえばコレですかね😅 そして鰻の蒲焼には山椒 山椒の香りは好きだけど、しょっちゅう使うものじゃないので瓶入りのは次に使うときは香りが弱くなってることも… これならいつも新鮮❗️ もちろん香りはいいし、ピリッというか、スーッというか完璧じゃないですかぁ 予算の都合でお安い小さな国産鰻でもお