ミュートした投稿です。
冷しさつまいも🍠も美味しそう‼️ 五香粉使ってみます。
ありがとうございます☀ これは五香粉を自作した際に作り過ぎで余った材料に頭に浮かんだスパイス?を混ぜ足していった結果の産物でした(笑) 因みに五香粉(シナモン、八角、花椒、カルダモン、フェンネル、陳皮)→六香粉(クローブ足し)→七香粉(焙煎コーヒー豆足し)→八香粉(レモン皮足し) となりました。
秋から冬にかけて 焼き芋はよく作るのですが 夏場は作ったことがありません。夏場の冷やし焼き芋いいですね。とても美味しそうです。 五香粉にも 興味がわいてきました。 香辛料の使い方 とても勉強になりました。ありがとうございます。
五香粉は、餃子を作るときに使ってます。 お気に入りです。
五香粉って知らなかったし勿論、使った事もありませんでした。皆さんスパイスに詳しく上手に使っているんですね。参考になります🤗
美味しそう 五香粉の焙煎はご自宅でされたんですか? 参考にさせてください!
冷やしぶっかけうどん
冷やしぶっかけうどん 大判の揚げ、翡翠(ヒスイ )なす、三つ葉と茗荷で仕立てたぶっかけ冷やしうどん✨揚げは昨日の翡翠なすのタレで煮込み裏庭で収穫した三つ葉と茗荷翡翠なすの三部構成♡麺つゆに焙煎自家製八香粉を振って冷蔵庫で1時間冷えてます♡エスニックな味わいが焙煎で一潮♡
エスニックがお好みでしたら、五香粉はかなり守備範囲が広いと思います。 五香粉をさらに焙煎、燻製バージョンを試してみようと思っています😊
五香粉で食べる冷やし芋もよいですね。 炊飯器で出来るのですね、美味しそうです。
五香粉のイイ香りとお芋の甘みが合っておいしそう😍