ミュートした投稿です。
町中華 中華カレーを食べてみました。中華なのにガッツリとロースカツを乗せて… 最近、ディナーカレーやスパイスキーマカレーとカレー続きでしたが、また違う味わいのカレーを楽しむ事ができました。さらっとしたルゥで、旨みを感じる一皿でした。ごちそうさまでした(^^)
さっそく作ってみました
さっそく作ってみました 《町中華 ピリ辛無限えのき》 レンジ加熱して和えるだけ!なんて簡単なんでしょうか☺️ ピリ辛でにんにく効いてて美味しい! プレゼントの中に入っていた商品を早速使って夕飯の副菜を作りました☺️
町中華 肉ニラ玉 作ってみました(^^)福袋に入っていた商品です。スーパーでニラが特売で108円だったのでこれは安いと思い、2束購入しました。パッケージの分量通り+椎茸1枚入れて作ってみました☆ さすが幻の味!これは究極のニラ玉子です。晩ごはんのおかずにオススメです。
肉ニラ玉
肉ニラ玉 イチオシ福袋の町中華、肉ニラ玉をランチにつくりました。思ったよりたくさんソースが入っていました!よく見ると、3-4人前と書かれてました😅作る時はお野菜多めがよいかもー🥬🥬 わたしは、残っていたもやし、間引いた小松菜と、間引いた玉ねぎをいれました。玉ねぎは、玉の部分がおいしいです。こってり肉
帰宅してから時間はあったのですが 中々、作る気力が起こらず😅 メインが決まらないので 町中華 鶏もやしを。 しっかりとした味付けでご飯がススムススム。 いざと言う時のストックに良いですね。 ごちそう様でした😊
町中華 やみつき旨ニラ(もやしプラス)
町中華 やみつき旨ニラ(もやしプラス) やみつき旨ニラを今日も作りました。 もやし半袋、ニラ半袋。もやしは水が出るので水を切って。シーズニングとごま油とでまぜまぜ。 マヨネーズをたまにつけると美味しい。
SB 町中華 やみつき鶏もやし
SB 町中華 やみつき鶏もやし ~SB やみつき福袋に入っていたやみつき鶏もやし~ ■材料(2人分)①もやし 1袋②にら 1束③鶏むね肉 150g ④ローズマリー 小さじ1⑤タイム
やみつき鶏もやしの素 ・ホンコンやきそば ・韓国風 旨辛チゲうどん2点 ・けんちんうどん2点 ・特典①S&B メッセージ入り黒トートバッグ1点 ・特典②福袋ご購入さま限定キャンペーン『毎週カレー三昧』セットがもらえるチャンス!『レトルトカレー毎週1食分(1年間52週の計52食分)』が御応募&
そうです〜🍲 せっかくもやしとニラがあったので、新商品体験会でいただいた【町中華 やみつき鶏もやしの素】使えばよかったと美凛さんの投稿を見て気づきました😅
バター醤油ダレが決め手!
バター醤油ダレが決め手! やみつき鶏もやしの素ペッパーバター醤油ダレが味の決め手。昭和55年創業。高松市で 「かしわバター」が名物の人気店の味 原材料、醤油、そしてバターと2番目に書いてあるぐらい醤油バターの味が鼻に抜ける。白飯がすすむススム。(あえて白飯と言いたい) がっつりほぉばって食べる食べ方。&n