ミュートした投稿です。
美味しそうな薄焼きですね。 ローズマリーチキンシーズニングのおいしさがさわやかな香りでおいしそうですね。 使用したことがないので使用してみたいです。
食パンのミミで作る、ちゃっと🧄オツマミ♪
食パンのミミで作る、ちゃっと🧄オツマミ♪ ガーリックトーストが好きすぎる私✨✨☺️ バター溶かして塗るの面倒なのでオリーブオイルで作ります。 今回は、特にオリーブオイルとバッチリな生ハムを焼いた後に巻きました。 ガーリックパウダーを使って。仕上げに、ブラックペッパーとイタリアンパセリ。 使ったオリーブ
豚バラとニラの薄焼き
豚バラとニラの薄焼き 豚バラ肉をさっと下茹でして、フライパンに溶き卵を入れて豚バラとニラを乗せてエスビーローズマリーチキンシーズニングを振りかけて両面焼いて完成。爽やかな香りで食べやすく、さっと作れるおつまみです。
スープレシピ 野菜の旨みがたっぷり詰まったスープ。ローズマリーとレモンの爽やかな香りが食欲をそそり、リフレッシュしたい時に最適。 【ローズマリーとレモンの野菜スープ】 材料: 野菜(じゃがいも、人参、セロリ、ズッキーニなど) ローズマリー レモン 塩 オリーブオイル 水または野菜スープの素
AIに考えてもらったレシピの【ムニエル】🟢エスビーシーズニング2種類の副菜添え🔴
AIに考えてもらったレシピの【ムニエル】🟢エスビーシーズニング2種類の副菜添え🔴 「エスビーシーズニング ブロッコリーのアーリオオーリオ」🥦「エスビーシーズニング 塩もみ柚子白菜」ベビー白菜🥬を使いました。本マスのムニエルは、今回シーズニングを使わずに、AIに作ってもらったレシピを参考につくりました。「ガーリックパウダー」を切り身になじませまし馴染ませました。レシピ今日はオシャレ
ありがとうございます。 これから暑くなってきたら、ワサワサに育つかなぁと期待しています。 ハーブを栽培しているも、少しハーブが欲しいという時に役立ちます。 パセリやローズマリーも栽培してますが、便利ですよ😉
素敵ですね!子供と主人がバジルや大葉、ローズマリーを育て始めました。バジルや大葉の端が茶色くなったりと、食べれなくなる前に消費しようとは思っていますが、なってしまったのもありもったいない気持ちになります
美味しそうな鶏の蒸し焼きですね。 ローズマリーの香りと味がさらにおいしくさせてくれてたでしょうね~
フレッシュローズマリーですね。 あらら...えぐみがでてしまったのですね、抽出時間難しいですね。
初めてのフレッシュハーブ3
初めてのフレッシュハーブ3 抽出時間が長かったのか、ちょっとエグミが出てしまいました。