ミュートした投稿です。
五香粉、お肉との相性が良いですよね
あきのさん、こんにちは! 写真からでも美味しさが伝わります✨ 五香粉は後がけですか👀?? ボリューム満点でとっても美味しそうです!
とっても美味しそうですね! 五香粉使ってみたいです!
五香粉という言葉を初めて聞きました!
パイカと、
パイカと、 ルーローと別で、塩メインで炊いた豚バラ軟骨(パイカ)をピーマンとゴマ、五香粉で。なにか足りない。。そんな時のお助けってなんなんでしょうねぇー
五香粉で鶏ハム餃子を作りました🥟
五香粉で鶏ハム餃子を作りました🥟 キャベツとニラが一時期よりもお安く購入出来たので、鶏むね肉で巻く鶏ハム餃子を作りましたキャベツとニラを刻み、餃子のタネを作ります🥟今回はスティックスパイスの五香粉も使ってみました鶏むね肉を観音開きにして五香粉入りの餃子のタネを巻き、ラップで包んで湯煎して鶏ハムに餃子のタネ入り鶏ハムに焼き目をつけて出
ルーローカレー
ルーローカレー 久々すぎる火を使ったスパイス料理念願のルーローハンのアタマを使ったルーローカレー。新玉だったから飴色玉ねぎは諦めましたが、完熟トマトのおかげで甘みはしっかり。先に作っていたお肉のおかげでささっとできました!付け合わせもクミンシード入りキャロットラペ、玉ねぎのナンプラー漬けで!ビールにも!
ちゃーしゅー丼
ちゃーしゅー丼 今夜はチャーシュー丼、作りました。 チャーシューがとても美味しくできたのでチャーシュー丼も美味しかったです!
spicespiceさん、こんにちは! 五香粉が香る魯肉飯のアタマ、とっても美味しそうです👀✨ 写真からでも伝わるトロトロ感ですね♪
ルーローハンのアタマ
ルーローハンのアタマ 豚バラ軟骨(パイカ)を使って、炊飯器で魯肉飯のアタマ=ご飯なしです。硬い軟骨を、ブライン液につけると早く柔らかくなる気がするので、その際にスティックスパイス五香粉半分、調理の時に半分使いました。お酒が進むー。作った半分は(できれば)残して魯肉カレーにチャレンジ