ミュートした投稿です。
かぼちゃのマフィンちょいシナモン
かぼちゃのマフィンちょいシナモン 【さっぽろで一番あたたかいハロウィン2024】 ↑っていう謎のタイトルのイベントの手伝いをして来ました。子供たちが仮装してお菓子をあちこちで集めまくるイベントです。(言い方😆) 私は会場のひとつの中の射的ブースを仕切ってました。ハジキの扱いがよくわからずにタマが暴発するので拾って
ミックさん、いつもうれしくなるコメントありがとうございます😊 栗作業、疲れますよね〰️😰 私のようなものぐさは栗剥き挟みも一年に1-2回❕❔イヤ ゼロ回 使わないしなぁ〰️😓 S&Hコミュが良い刺激になり、今年は4回も栗剥く羽目❕❔に〰️😱 クミン、シナモン各々ちょっぴり入れたら(匂い
シナモンお好きでしたら、シナモン・ナツメッグ一振りずつでもおすすめです! インドのチャイというと、シナモンのほかにジンジャーやカルダモン、クローブなどを使ったものをイメージされる方が多いのですが、ナツメッグも美味しいです https://www.sbfoods.co.jp/recipe/detail
トンボノメガネさん、こんにちは! 手作りは大変ですが、それだけ愛情がプラスされて美味しく感じますよね♪ シナモンとクミン、素敵です👀✨
きのこソースdeナポリタン
きのこソースdeナポリタン ケチャップ感を楽しむナポリタンに、キノコの風味を足すとどうなるのか...以前から気になっていたので取り組んでみました✨ 材料は、トマトケチャップ大4トマトピューレ大2バター(炒め用)にんにく2カケタマネギ1/4(縦に半切り、みじん切りとトッピング用に)ピーマン(縦に8等分、一部トッピング用
綺麗な色で美味しそうなロールキャベツですね✨ スパイスの使い方、とっても参考になります。 醤油味やケチャップ味が多いので、コンソメとシナモン、試してみます😉
ヽ( ・∀・)ノは〰️い❕パン(米じゃなくてという意味合いで)だと書きました〰️😁 教えて頂いて、ありがとうございます🙌 今日は、家族(夫)の珈琲を入れたあとの珈琲絞りカスにスパイス&ハーブはマジョラム(小1杯)タイムとローズマリーは各々少々つまんだ程度とクローブとオールスパイス各々1個、シ
今は全国区となりました名古屋系カフェチェーンです✨ スパイス入れすぎると薬みたくなってしまうので使う量も少なめにシナモン、クローブ当たりが無難かと思います。 今回使ったスパイスの組み立ては全部カレーの為のプロト版です。
https://www.community.sbfoods.co.jp/chats/ejcj61yaknljntqp 正解はアップルパイ(アンベルセ)です。 ほのかに香るシナモンのリンゴのコンポートは甘すぎず、パイは本当にとてもサクサク! りんごを味わうよりも、パイを楽しむアップルパイでした。
美味しそうなパンプキンスイーツですね。 トルティーヤを使用するアイディア頂きま~す! シナモンか香りクリームチーズとチョコがいい感じですね。