ミュートした投稿です。
初クミン!
初クミン! クミンパウダーを初めて購入しカレーに加えてみました。具はひき肉・玉ねぎ・ケール・かぼちゃ・トマト缶です。トッピングに焼きカボチャ、春キャベツのアーリオオーリオも作りました。 クミンは初めてだったのでどうかな?と怖々入れてみましたがわぁ~香りがイイ!!いつものカレーが奥深いカレーになった感じ
春キャベツ 新玉ねぎ 新じゃがどれも美味しく頂きました! まだタケノコ食べれてないので~タケノコに!
とっても春らしいレシピでオイシソウです♪ それにしてもシーズニングって色々なものに合わせられるんですね~💛
ありがとうございます。春キャベツ甘くて美味しいですね♪
この季節、春キャベツが甘くて歯触りが良く美味しいので作りたいと思いました。
美味しそうなコールスローですね。 春キャベツの甘さも感じられミックスベジタブルの食感もよいですね。
柚子胡椒風味のセロリと鶏ささ身の卵とじ
柚子胡椒風味のセロリと鶏ささ身の卵とじ 鶏ささ身3本めんつゆ120ミリ卵1個エスビー柚子胡椒小さじ1セロリ適量ネギ適量アサツキ適量フライパンにめんつゆを入れて柚子胡椒を溶く。鶏ささ身、セロリを入れたら火を点ける。鶏ささ身が白くなり表面に火が入ったら溶き卵、ネギを加えて蓋をする。盛り付けたらアサツキ。セロリの味が春らしい爽やかな味で、柚子胡
神奈川県伊勢原市にある大山に登ってきました。山頂で皆さんそれぞれのお弁当を楽しんでおられました。行楽のお供のお弁当、こだわるのも楽しそうですね。 登山だとコンパクトなおにぎりやサンドイッチですかね。 コンパクトなコンロを持ってきてカップ麺食べている方々が多くて楽しそうでした。 小分けにしたスパイス&
この辺ではこの果物の栽培が多く、 春になると棚仕立ての畑に 純白で可憐なお花をいっぱい咲かせて楽しませてくれます♬ 夕暮れに散歩をしながら今年も癒やされてきました。 さて、どんな果物のお花でしょうか? わかりますか!! ヒント:その果物の名前に「洋」がつくのもあります😊
八重桜とベンチの光景、とても素敵でした😌