トップ > トークルーム > スパイス&ハーブ > ★フレッシュハーブの長持ちさせる方法を知りた... えすた💫 2023/11/14 02:35 ★フレッシュハーブの長持ちさせる方法を知りたいです!★ バジルとミント系は、水挿しすると生き生き長持ちします (そのままで根が生えてキッチンに居座る子もw) ローズマリーとディルは、水挿しするとすぐに腐ってしまいます。。 皆さんどの様に保管していますか? 買ってきたコブクロのまま、野菜庫ですか? ★フレッシュハーブの長持ちさせる方法を知りたいです!★ バジルとミント系は、水挿しすると生き生き長持ちします (そのままで根が生えてキッチンに居座る子もw) ローズマリーとディルは、水挿しするとすぐに腐ってしまいます。。 皆さんどの様に保管していますか? 買ってきたコブクロのまま、野菜庫ですか? えすた 質問 ハーブ フレッシュハーブ いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 3件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 sayaka 2023/11/14 17:24 えすた💫 バジルは水差で根がでてくることもあるのですね。ちゃんと読めていなくて失礼しました🙇🏻♀️今度試してみます。冷蔵庫ではなく、室内でいいのでしょうか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 えすた💫 2023/11/15 21:29 sayaka そうなんですよ~ 割とすぐに根っこが生えてきます✨ なので、そのまま育てて愛でて。。増やしてます(笑) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 sayaka 2023/11/14 12:50 いろいろ試してみて一番持った方法は、ハーブを水で洗ったら濡れたままキッチンペーパーにふんわり包んで、更にラップでふんわり包み、冷蔵庫で立てて保管する方法です。1cchieさんが仰っているように、茎や根の部分は少し多めに水を含ますようにしています。 ディルだと1週間は鮮度を保ち、最長2週間は頑張ってくれました。他のハーブもすぐに全部使えないときは同様に保管しています。 ただ、バジルは濡らしてしまうとすぐ黒くなってしまったり、あまり長い期間鮮度を保てないので、新鮮なうちに使い切っています。 バジルを待たせる方法をどなたかご存じであれば、教えていただきたいです🌿 いいね 返信する 他 3 件の返信を表示 ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 1cchie 2023/11/14 15:48 sayaka バジルを黒くしない方法、私も知りたいです! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 えすた💫 2023/11/15 21:32 sayaka ありがとうございます! 一度洗ってから包んで保管するのですね♪ ディル、最長2週間ですか!!! 凄い。水挿しすると3日も持たないです(;'∀') バジルも、水挿しすると長持ちします。 根もすぐに生えてきますが(笑) ブッシュバジルは、水挿しすると茶色くなります(´;ω;`) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 えすた💫 2023/11/15 21:34 1cchie バジルも、水挿ししているので、あまり黒くなることがないです。 根もすぐに生えてきますが、個体差もあるので水を吸う子と枯れちゃう子に分かれますが。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 sayaka 2023/11/20 00:31 えすた💫 ぜひ、試してみてください😊 私もバジルの水挿し、試してみます。教えていただいて、ありがとうございます🍀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 えすた💫 2023/11/20 01:49 sayaka ありがとうございます♪ ぜひぜひです♪ 個体差ありますが、先日買って来たバジル、水挿しして1枚以外元気です✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 1cchie 2023/11/14 06:34 ディルは茎に濡らしたティッシュを巻いてます。 ローズマリーは自然界でも乾燥を好むハーブなので、そのままにしてます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 えすた💫 2023/11/15 21:35 1cchie そうなんですね! だから~ローズマリー水差しすると腐ってしまうのですね!! なんと無知のせいですぐに廃棄に💦 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示バジルは水差で根がでてくることもあるのですね。ちゃんと読めていなくて失礼しました🙇🏻♀️今度試してみます。冷蔵庫ではなく、室内でいいのでしょうか?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いろいろ試してみて一番持った方法は、ハーブを水で洗ったら濡れたままキッチンペーパーにふんわり包んで、更にラップでふんわり包み、冷蔵庫で立てて保管する方法です。1cchieさんが仰っているように、茎や根の部分は少し多めに水を含ますようにしています。
ディルだと1週間は鮮度を保ち、最長2週間は頑張ってくれました。他のハーブもすぐに全部使えないときは同様に保管しています。
ただ、バジルは濡らしてしまうとすぐ黒くなってしまったり、あまり長い期間鮮度を保てないので、新鮮なうちに使い切っています。
バジルを待たせる方法をどなたかご存じであれば、教えていただきたいです🌿
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ディルは茎に濡らしたティッシュを巻いてます。
ローズマリーは自然界でも乾燥を好むハーブなので、そのままにしてます。