SPICE&HERB COMMUNITY事務局
2024/02/02 11:49
【節分の日】アボカド&サーモンの恵方巻き
こんにちは。SPICE&HERB COMMUNITY事務局です。
2月3日は節分👹
ということで今回紹介するレシピは恵方巻です!
ぜひ皆さまおすすめの「恵方巻レシピ」も教えてくださいね♪
アボカド&サーモンの恵方巻
調理時間:30分
■材料 (2人分)
白飯 500g
【合わせ酢】
米酢 大さじ3
塩 小さじ1
砂糖 大さじ1
アボカド 1個
レモンの絞り汁 小さじ1
しそ 6枚
きゅうり 1/2本
かにかまぼこ 6本
卵焼き 80g
サーモン(刺身用) 100g
S&Bきざみわさび 適量
のり 2枚
【1】ご飯は固めに炊いたものを用意します。熱いうちに合わせ酢を加えて混ぜ、しっかり混ざったらうちわであおってツヤを出しながら冷まします。
【2】アボカドは縦半分に切って種を取り、皮をむいて縦に6-7mm厚さに切り、レモン汁をまぶしておきます。大葉とかにかまぼこ以外の具材は、1cm弱の厚さの長めの拍子木状に切ります。
【3】巻きすの上にのりを置き、手前と奥を1.5cm程度開けてご飯を広げて押さえます。白飯の手前3cm位を開けて大葉を横に並べ、きゅうり、かにかまぼこ、卵焼き、サーモンと隙間なく並べ、サーモンに沿ってきざみわさびを絞り出します。その上に重なるようにアボカドを並べます。
【4】巻きすの手前から両手の親指を差し入れ、残りの指で具材を押さえながら、手前ののりと奥ののりを貼りあわせるように丸めます。巻きすをぎゅっと押さえてしっかり接着させ、左右の具材を中に押さえ込みます。巻きすを外しながら巻き終わりを下にするように回転させ、もう一度巻きすの上から押さえて形を整えます。
レシピサイトはこちら
ぜひ作ってみてくださいね♪
コメントする
12
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示アボカドもサーモンも大好きです✨断面美しいですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示恵方巻きに限らず、
巻き寿司のレシピとして参考にさせて頂きます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示彩りも良く美味しそう!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示アメリカカルホルニアに行った感じですか
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示アボガド&サーモンの組み合わせがおいしそうですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示きざみわさびが効いて美味しそうですね。作ってみたいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示アボカドとサーモンの組み合わせ、間違いなく美味しいですね😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おいしそうです!
手巻きは作っても、巻き寿司はついつい、なぜかハードルが高いと感じてしまい家で作ることがないのですが、いつか挑戦してみたいなぁと思います!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうな恵方巻き、こんな風に綺麗な恵方巻きが作れるようになりたいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示人気具材勢揃いで美味しそうな恵方巻きレシピ有難うございます。