SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

みく
2024/04/27 08:37

大豆ミートでキーマカレー

先日こちらでクミンのことを勉強したので、キーマカレーを作りました。

S&Bさんのレシピで「キーマカレー」を検索したら100件近くあってビックリ!

野菜をいっぱい使いたかったのと大豆ミートがあったので、色んなレシピからチョイスして作りました。

野菜は玉ねぎ、赤、黄色パプリカ、ピーマン、にんじん、ナス、セロリ。

トマト缶を使いクミン、赤缶カレー粉、コリアンダー、ヨーグルト、鶏がらスープ、隠し味に中濃ソース。

最初におろしにんにくとおろししょうがも使いました(写真撮るの忘れていた💧)

ちょっと辛めでコクのあるカレーができ家族からも好評でした。

たくさんレシピがあるので色々作ってみたいです。

コメントする
13 件の返信 (新着順)
tuneちゃん
2024/04/30 00:48

大豆ミートオムレツもなかなかおススメですがキーマも美味しいそうですね😆


みく
2024/04/30 02:41

コメントありがとうございます。
オムレツも美味しそうですね。
大豆ミート色々使い道ありそうです😊

juncorin
2024/04/29 17:21

大豆ミート!脂質を抑えれそうですね。カレーも工夫次第でレシピが果てしなく作れそう。大豆ミートをまだ調理したことがないのですがカレーだと取り組みやすそう☺️


みく
2024/04/29 17:25

コメントありがとうございます。
大豆ミート最近よく見かけますね。
そのまま使えるタイプや、お湯で戻すタイプなど色々です。
鶏ミンチのようにあっさりとした味です。
纏まり難いので繋ぎ部分に工夫が要りますが、そぼろやカレーなどには使いやすいです。
大豆臭もしないので是非1度お試し下さい🥰

みかん
2024/04/29 08:56

野菜たっぷりで美味しそうですね。


みく
2024/04/29 14:29

コメントありがとうございます。
もう少ししたら夏野菜でも美味しくいただけるなと思いました。

ちとせ
2024/04/28 16:02

やっぱりカレーにはクミンですね。


みく
2024/04/28 22:50

コメントありがとうございます。
今まであまりよく分からないままクミンを使っておりました😅
カレールーに頼りっぱなしだったので、スパイスから作るカレーをこれからも作っていきたいです😊

みーちゃん
2024/04/28 13:53

大豆ミートだとカロリーも抑えられそうですね。


みく
2024/04/28 22:48

コメントありがとうございます。
おかわりしちゃったので、カロリーはどうかな❓😅

atsubuan
2024/04/28 10:06

野菜の彩りが良くて美味しそう💖
しかも大豆ミートなんてヘルシーで魅力的です。


みく
2024/04/28 22:47

コメントありがとうございます。
野菜と大豆ミートなので非常に食べやすかったです。
おかわりしちゃいました😆

小町
2024/04/28 10:04

おいしそう♪大豆にたくさんの野菜で身体に良いですね。


みく
2024/04/28 22:46

コメントありがとうございます。
大豆ミートもカレーにしちゃうと大豆臭もなく、
鶏ミンチカレーのようになりあっさりめの味になります😊

KK
2024/04/28 09:13

美味しそう野菜いっぱい食べれます


みく
2024/04/28 22:44

コメントありがとうございます。
野菜今高いですが、少しずつ残っていたのがあって使い切りました。
ピーマンも最後の2個でした。
色くすんでおりますが😅

ざくちゃん
2024/04/28 07:02

ヘルシーでお野菜の色合も食欲をそそりますね♪😍


みく
2024/04/28 22:43

コメントありがとうございます。
大豆ミートと冷蔵庫の野菜を使い切りたかったので、キーマカレーとなりました😊
時間もさほどかからず良かったです。

ミック
2024/04/28 06:59

美味しそうなキーマカレーですね。
キーマカレーだけで100件ですかすごいですね。
その中から見つかってよかったですね、
ご家族様にも好評でよかったですね。


みく
2024/04/28 22:40

コメントありがとうございます。
さすがS&Bさんですよね~
却ってレシピどれにしたら良いか迷ってしまいました(笑)
家にあるスパイスでいいとこどりのレシピとなりました😊