フォトレポート

2025年10月のPick Up! は<シナモン>

こんにちは。スパイス&ハーブマスターの磯部です。


エスビー食品のレシピサイトには、毎月1種のスパイス&ハーブに注目し基本の使い方から意外なおすすめまでをご紹介する「Pick Up! スパイス&ハーブ」のコーナーがあります。
 

今月は、【シナモン】です。
甘くエキゾチックな香りが持ち味のシナモン。さつまいもやかぼちゃ、りんごなどの秋の味覚ととても相性が良く、スイーツだけでなく、お料理にも活躍します!


シナモンを使いこなそう!ミニ講座&おすすめレシピ|Pick Up! スパイス&ハーブ一覧|S&B エスビー食品株式会社

こちらのコミュニティでは、さらにレシピサイトでご紹介しきれなかったメニューを投稿します!

 

【ポテトサラダ】

ポテトサラダ~シナモンで減塩~|レシピ|エスビー食品株式会社
ポテトサラダにシナモン?!と思われるかもしれませんが、ほんの少しかくし味程度に加えることで、シナモンの甘い香りがマヨネーズのコクをアップしてくれます。
いつものポテトサラダよりマヨネーズを減らしても満足できる一品に。これからの季節はさつまいものみで作ってもおすすめ!

秋冬は、汁物をいただくことが増えることもあり、どうしても塩分を摂りがちになってしまうそう。
スパイスを上手に使って、健康的かつ、おいしい食生活を楽しみましょう!

シナモン
上品で繊細な香りが特徴の「セイロンシナモン」と、濃厚な香りが特徴の「カシア」があり、ともにエキゾチックな香りを持ちます。アップルパイ、パン、クッキーなどの菓子類や、紅茶、コーヒーなどのドリンク類の香りづけによく使われます。また、肉との相性もよいため、豚の角煮、鶏の煮込み、ひき肉料理などにも利用されます。
コメントする
5 件の返信 (新着順)
ミック
2025/10/10 07:29

お料理にもシナモン美味しそうですね
ポテトサラダにシナモン、マヨネーズの刻をアップさせてくれるのですね
勉強になりました


ありがとうございます♪
Pick Up! スパイス&ハーブに掲載したピラフやポークジンジャーも、秋らしい風味でおすすめですよ。ぜひお試しください。

フルーツ
2025/10/10 04:23

驚きのレシピでした。
挑戦してみたいと思います!


意外ですよね~、作り手だけが知る、かくし味・・のつもりで使ってみてください★

まーろん
2025/10/09 21:06

ポテサラにシナモン! 胡椒やクミンのイメージでした
減塩にスパイスはスパらしい(素晴らしい)


こしょうやクミンもポテサラにぴったりですよね! いずれも、こしょうやクミン自体の風味を立たせるように加えておいしく仕上げられると思いますが、
対して、シナモンはほんの隠し味程度に加えるのがポイントです★
いろいろな楽しみ方があってスパらしいですよね笑

nado_kori
2025/10/09 20:51

へええ…ためになります〜。
ちょうどお芋持て余してたので、試してみたいと思います!


意外ですよね~、マヨネーズのこってりさがお好み(ついつい使いすぎちゃう・・)なんて方にはおすすめです!

トンボノメガネ
2025/10/09 15:05

シナモンはスイーツだけ…なんて思い込んでいましたが、五香粉にも入ってるからおかずに使っても美味しくなるんですね〜
ポテトサラダにシナモンを入れると減塩になるのは嬉しいです〜😀
試してみます〜♪


そうなんです~!それにしてもポテトサラダは意外ですよね笑 入れすぎると確かにお菓子っぽくなるので量には注意ですが、ぜひお試しください!

入れ過ぎ注意⚠️ですネ〜了解ですポテトサラダに入れてみま〜す♪
ありがとうございます😀