SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

ここぴ
2024/11/21 11:52

じゃがいもとかぼちゃのサモサ

2つの味のサモサをつくってみました。

じゃがいものサモサは前につくったことあるのですが、かぼちゃもあったので、同じ味付けで材料変えて2種類の味で。

かぼちゃもおいしかったです。

サモサはお店で数えるほどしか食べたことないので、おいしいお店ご存知の方教えてくださいー。

サモサの皮には、アジョワンも入れています。

スパイスやハーブに詳しくないのですが、SBコミュニティに参加してからみなさんの影響受けてチャレンジ精神も芽生えてます😙

 

サモサ、あん作り、皮作りと、手間はかかりますが、雨の日や、寒い日おうちで、ゆっくり作るのおすすめです。

なにしろ皮がサクサクしておいしいです。

クミン
カレーを思わせる、エスニックな芳香を持ったスパイスです。ホールの場合は、調理の初めに油で香りを引き出してから炒めものやカレーを作る「スタータースパイス」として使うのがおすすめです。世界各国で、肉や野菜料理、煮物、炒め物、パン、チーズなどに幅広く用いられます。
コメントする
3 件の返信 (新着順)
taku
2024/11/22 07:39

サモサの食感…私も好きです♪
アジョワン初見です✨


ここぴ
2024/11/22 08:56

takuさん、ありがとうございます♪
サクサクおいしいですよね😄
アジョワンは、他の料理には使ったことなくて、クミンのように手軽に使ってみようかな🙄

ここぴさん、こんにちは!
手作りサモサ、とっても美味しそうですね👀✨
スパイス使いも素敵ですね♪


ここぴ
2024/11/21 18:01

ありがとうございます♪
タイムを使ったエスビー公式レシピもおいしそうです〜🥰

ざくちゃん
2024/11/21 12:24

食べがいがあってとってもおいしそう😍
アジョワンって初めて聞きました。
身体の調子を整えてくれるスパイスなんですね。


ここぴ
2024/11/21 17:59

ざくちゃん、こんばんは♪
多めに作って冷凍していますよ😊
半量でもけっこうなボリュームです。
アジョワン、入ってた方がおいしいと思って前に手に入れましたが、なかなかなくならず。。他に何かにつかえるかなー🙄