フォトレポート

あきの
2025/07/17 20:14

キャベツ10玉で500円!!

先週の土日、群馬まで遠出し

日曜日にランチした軽井沢のお店の相向いに

なんとか農園と書いた道の駅みたいなお店が。

 

午後は予定がなかったので、のぞいてみることに。

 

行く前に、お店から出てきたおじさんが

大量のキャベツが入った重そうな袋を持って

出てきて少し驚きましたが

きっと安いから飲食店の人が買いに来たのかなと

思っていました。

 

ところが!

 

キャベツが売っていたので見に行ってみると

大玉キャベツが5玉500円と!

 

それだけでも即買いなのに

一袋でも二袋でも500円!?

 

え?え?

 

氣付いたら、2袋分キャベツ10玉買っていました。

 

あのおじさんは、きっとこれを買ったのだ。

飲食店の人ではなかった可能性が高い。

 

ミイラ取りがミイラになっていました。

 

車のトランクがキャベツ畑に。

 

さすがに家だけでは消費できないので

群馬からの帰りに、親戚にお裾分け。

 

お夕飯を戴いたのですが

早速、キャベツを切って出してくれました。

甘くて瑞々しいキャベツです。

 

帰宅後、傷まないうちにと

ラタトゥイユを作るために買ったズッキーニと

玉ねぎも一緒にキャベツ2玉使って作りました。

 

トマト缶を入れたので、

トマトにはオレガノが欠かせません。

そして、煮込み料理にはローレル。

今回は4リットルのフィスラーのお鍋だったので

ローレルは3枚使いました。

 

この前アウトレットで買ったフィスラーのお鍋セット。

これを買ってから

料理がさらに美味しくなりました。

 

大量のラタトゥイユは、3日間で消費しました。

途中、チーズを入れて味変も楽しみましたよ。

 

 

 

オレガノ
シソ科の植物特有の清涼感のある香りを持ち、トマトソースのピザやパスタ、煮込み料理によく合います。また、肉や魚などの素材の臭みを和らげるハーブとして重宝されます。メキシコ料理などで多用されるチリパウダーにも不可欠で、チリビーンズ、チリコンカンといった料理にも使われます。
コメントする
4 件の返信 (新着順)

あきのさん、こんにちは!
キャベツ10玉、魅力的ですね👀✨
色々な調理ができる野菜なので、何で食べるが考えるのも楽しいですね♪


あきの
2025/07/23 17:49

生でも食べられて
本当に、色んなお料理に使える新鮮なキャベツ
たくさん買えて嬉しかったです!

色々作りたいと想いつつ
ラタトゥイユ2度、お好み焼き、毎日キャベツサラダ
であっという間になくなってしまいました!

たか125
2025/07/19 06:43

一袋でも二袋でも500円~ めっちゃ安いですね。
キャベツはいろんな食べ方ができるので重宝しますよね。
これからキャベツの食べ放題ですね。


あきの
2025/07/21 03:23

キャベツは生でサラダにしても良いし
煮たり焼いたりと
いろんな調理法で楽しめるので
迷わず即買いしてしまいました。
もう残り一玉になってしまいました。

ザワークラウトを作ってみたいと思っていたのに
毎日サラダは食べたいし
どうしようか迷っております。

みきママ
2025/07/18 15:32

凄い安いですね。
私でも、もしいたなら実家の分まで買っちゃう(≧▽≦)


あきの
2025/07/21 03:20

即決で買ってしまいますよね!
買ってから、誰にお裾分けしようか
考えたら良いですね。

にゃんこっく
2025/07/17 23:59

即買いですね(笑)オレガノ素敵です


あきの
2025/07/21 03:19

こんなに激安でしたら
即買いですよね。
オレガノ、とってもトマトと合いますよね!