SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

ここぴ
2024/08/19 08:40

きたあかりのポテトチップス

初夏に収穫したきたあかり、スライサーでスライスし、水に晒した後、こめ油で揚げ焼きしました。

こめ油は、フライパンに1-2センチ、160℃程度です。

ハーブソルトでいただきます。

こんど、晩酌のお供にだして、だんなさまを喜ばせようと練習です☺️

おいしくできました。

夏野菜も終わり、秋野菜のために、準備中ですー。

ガーリック/にんにく
肉や魚の臭み消しの働きが強く、強烈で独特な香りが特徴です。塩、こしょうに次ぐ第三の調味料といわれ、古くから世界各国の料理に幅広く使われています。 生のガーリックをすりおろしたり刻んだりした際に、水分と加水分解酵素「アリイナーゼ」が作用して、「アリシン」という料理の味を引き立てる特有の成分に変わります。
コメントする
10 件の返信 (新着順)
ざくちゃん
2024/08/21 04:43

手作りポテチおいしそう♪
旦那様幸せですねぇ~💕


ここぴ
2024/08/21 06:44

ありがとうございます♪
カロリー多めの夕飯が続いたのでまだ出してなくて、今夜あたり。。😘

万年おじさん
2024/08/20 22:36

こんな美味しそうなポストチップスでビールをのんだら、最高でしょうね!


ここぴ
2024/08/21 06:43

ありがとうございます♪
試しにつくってみたら、うまくいきました🥳

マーサマーサ
2024/08/20 13:28

とても美味しそうな「自家製ポテトチップス」ですね。
私も「自家製ポテトチップス」に挑戦したくなりました。


ここぴ
2024/08/20 17:43

ありがとうございます♪
中くらいから大きめのじゃがいも見つけたらぜひー。
特別なスライサーなくても、一般的なスライサーでできました😙

小町
2024/08/20 12:33

夫婦愛素敵です♪
おいしそう


ここぴ
2024/08/20 17:41

ありがとうございます♪
愛とか言われると、くすっとしますが、仲良くしていたいと心がけてますー☺️

ミック
2024/08/20 10:26

美味しそうなポテトチップスですね。
旦那様を喜ばせよう素敵ですね。
有機スパイス&ハーブ岩塩使用したことがないので使用してみたいです。


ここぴ
2024/08/20 17:40

ありがとうございます♪
いろいろ使えて便利なので、おすすめです。
だんなさまも、ときどきコンビニスイーツ買ってくれたりするのでおかえしですよ🥳

るいな
2024/08/20 09:23

初めて見ました
今度 探しに行ってみようと思います!
ポテトチップスも買うよりヘルシーだし美味しそうですね


ここぴ
2024/08/20 10:16

うれしいコメントありがとうございます♪
好みの厚さにしたり、じゃがいもの種類変えたり、味付けも🥳楽しめると思います。このシリーズで他のも気になります。

勝どき太郎
2024/08/19 19:19

「だんなさまを喜ばせようと練習です~」
家と逆だ~ (笑) 
でもなんだかんだ言っても 「笑顔」が一番ですね。 (^_-)-☆ 
UP ありがたく拝見させて頂きました。 


ここぴ
2024/08/19 21:04

こんばんわー。ありがとうございます♪
勝どき太郎さんは家族サービスなさってますよね☺️
夜ご飯や、晩酌たいむは、いつもと違うものを出すだけで、楽しく過ごせますー🥃

ここぴさん、こんにちは!
手作りポテトチップス、素敵ですね✨
とっても美味しそうです♪


ここぴ
2024/08/19 17:52

ありがとうございます♪
作るの楽しかったです。この商品とても好きです。
公式レシピの「スパイスで楽しむ!香るポテトチップス」も、つくってみたいです。シナモンシュガーポテトチップスは、斬新ですね☺️

koto
2024/08/19 11:54

練習の成果期待できますね。!(^^)!


ここぴ
2024/08/19 17:49

ありがとうございます♪
厚さ調整できないスライサーなので、どうかな?と作ってみたのですが、うまくできました!
練習してよかったです🥳

スパイスツリー
2024/08/19 10:58

オーガニックハーブソルトなんてあるんですね。使ってみたいです


ここぴ
2024/08/19 17:47

コメントありがとうございます♪
他にアヒージョもありますよ!
ちょっと贅沢な気分になるので、気に入っています🥰

情報ありがとうございます!さがしてみます