SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

りりこ
2024/11/06 21:15

3つのスパイスで出来ちゃいました。

先月参加したオンライン講座でカレーペーストを教えてもらいました。

クミンシード、ターメリック、コリアンダーでできてしまいます。

玉ねぎを飴色にするのは大変でしたけど。

すごい美味しかったです。

いつもは賞味期限をすぎてしまうスパイス類ですが、スパイスでカレーを作るようになるとあっという間になくなりますね。

ターメリック/うこん
植物の根茎を使用した黄色の色づけに活躍するスパイスで、やや土臭いような独特の香りをもちます。米、魚、肉、野菜(カリフラワー、じゃがいも、なすなど)をはじめ、さまざまな料理に使われます。加熱すると香りが弱まり、料理の味に厚みを与えます。黄色の色素の主成分「クルクミン」は油溶性のため、油と合わせて使うときれいに色づけをすることができます。
コメントする
10 件の返信 (新着順)
mako
2024/11/09 06:16

おいしそうです!
スパイスからカレーを手作りされて、
玉ねぎを飴色になるまで炒めるなど‥見習いたいです。

りりこさん、こんにちは!
スパイスから作るカレー、名前だけ聞くと難しそうですが一度覚えてしまうと簡単で美味しいですよね♪
ぜひスパイス料理をたくさん楽しんでいただけて嬉しいです👀✨


りりこ
2024/11/08 12:55

ありがとうございます。
スパイスをたくさん使いこなせるようになりたいです。

にゃんtaro
2024/11/08 10:29

みてたらカレー食べたくなってきました♡


りりこ
2024/11/08 17:38

寒くなってきましたし、夏の暑い時と違った美味しさがあります。

むっちゃん
2024/11/08 09:03

具がゴロっとしてる所もとても美味しそうです
飴色玉ねぎ大変ですね
美味しくするために…ですね✨️


りりこ
2024/11/08 17:39

ありがとうございます。
そうなんです、飴色にするのは大変で、なかなかならないし、大変でしたけど、美味しさが待ってます。

カレーパン
2024/11/08 04:56

とても美味しそうです😋
カレーペースト大変ですよね🥲
冷凍保存できるので時間のある時に作っておくと好きな時に食べられて時短出来ます!
これから多くのスパイスを駆使されていく事かと♪投稿とても楽しみにお待ちしてます!


りりこ
2024/11/08 17:40

ありがとうございます。えー冷凍保存ですか?考えてもみなかった。
今度は2回分作って、冷凍します。教えてくださりありがとうございます。

koto
2024/11/07 15:44

参考になるのでまねさせてください。(^_^)


りりこ
2024/11/07 21:32

ありがとうございます。
ぜひぜひ。

もう少し、自分で作ってアレンジしたら、レシピを載せたいと思います。

勝どき太郎
2024/11/07 12:44

りりこさん
「玉ねぎを飴色にするのは大変~」 同感です 最低30分以上 この辺から色が
気が付くと1時間近く火の扱いも へらの動きも・・・ ご苦労様でした。

「あっという間になくなります~」 ついでに小瓶も廃棄が捨てがたいと思い
沢山使うスパイスは小袋ではなく 業務用のスパイスをS&Bさんの通販で購入しています
チャック袋ですので、収納スペースも気にならかな?? スパイスは保存期間も長いので

一度 検討してみて下さい。 エコになります。
飴色 このひと手間 ご苦労さまでした。  (^_-)-☆ 


りりこ
2024/11/07 21:28

ありがとうございます。勉強になります。
玉ねぎを少し焦がしてしまい、水分を入れたら、玉ねぎのこげがありました。
そうですね!業務用に切り替えます。
確かに瓶の廃棄は、無くしたいですから。

ミック
2024/11/07 08:12

3つのスパイスで作るカレーおいしそうですね。
スパイスだけで作るカレーを作ったことがなかったので勉強になります。


りりこ
2024/11/07 21:26

このところカレーを習ってから、市販のルーではなく、スパイスでカレーを作るようになりました。
やみつきになりますよ!ぜひ、作ってみてください。

ざくちゃん
2024/11/07 06:26

具がゴロゴロとしておいしそう!
香りがとっても良さそうですね♪😍


りりこ
2024/11/07 07:41

ありがとうございます。
スパイスの香りが家じゅう立ち込め、仕事から帰宅した主人がびっくりしていました。

taku
2024/11/07 03:47

カレーの基本に立ち返った、シンプルで美味しそうな一品ですね♪


りりこ
2024/11/07 07:40

ありがとうございます。
シンプルもたまには良いかもしれません。
美味しかったです。