SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

【スピンオフ】ずんだ風からの枝豆チーズパン

【ずんだ風クリームチーズディップ~からの、枝豆チーズパン】

 

スティックスパイスアンバサダー参加中♫

1月のテーマは「エスビー食品考案のレシピを作ってみよう!」

 

ずんだ風クリームチーズディップを作った時に枝豆が余ったのでパンを焼きました。クリームチーズはまた別のものにスピンオフしたいと思います。

 

いつも焼いてる基本のパン生地に枝豆とスモークチーズを入れました。このパンは以前にオンラインで習ったパンなのですが一番気に入ってるパン生地で通算150回くらいは作ってます。

 

いやいや、大げさではなく習ったのが3年前でその時60回まではカウントしてたから多分ホント。(笑)それだけ大好きな生地で本来はくるみとチーズを入れる配合です。

 

枝豆を入れるパンは冬の方が良くて、枝豆やとうもろこしは夏だとすぐにいたんでくるからちょうど良かった。ブラックペッパーを生地にガッツリ入れようとしたら忘れて丸めてしまったので上にかけました。😆

 

クリームチーズは何にスピンオフするかなー。ではでは、ごちそうさまでした。続く

ブラックペッパー
野性的で爽やかな香りと、ピリッとした強い辛みが特徴。特に牛肉や青魚、乳製品など、匂いの強い食材や、味の濃いものによく合います。また、ハッシュドポテトや雑炊など、淡白な味わいの料理に用いると、アクセントとしておいしさを引き立てます。
コメントする
3 件の返信 (新着順)
ミック
2025/01/29 08:48

美味しそうな枝豆チーズパンですね。
ブラックペッパーがアクセントになっていておいしいの間違いないですね。


生地の中にブラペをガリガリするはすがすっかり忘れてしまい…次は忘れないようにしよう!って、次はもう枝豆パンではないけど😆

トンボノメガネ
2025/01/28 21:47

美味しそうな枝豆&スモークチーズパン➰✨パンを家で作るだけでも美味しいのに、スモークチーズと枝豆ってすご~く美味しそうな組み合わせ😋一つ欲しいなぁ~😍150回も作ってるって~⤴️⤴️ね🎵


ある時、いつも通り作っててチーズがスモークのしかなかったけどそれ入れたらバッチリ👌
以来、スモークチーズばかり入れてる♫

特にイオンの4個入ってる105円のがおいしい!

スモークチーズと枝豆のパン美味しいんだろうね➰✨手作りパン、作ろう、作ろう、と思いつつ材料は買ったけどなかなかおもーい腰〰️😖今度AE○N行ったら見てみる~🎵

ゆみたろうさん、こんにちは!
枝豆パン、見た目もかわいくてとっても美味しそうです👀✨
スモークチーズが良い仕事をしそうです♪


習った時は普通のチーズでしたが、ある時スモークチーズを入れたら激うまだったのでそれからはスモークチーズにしています。

おすすめはイオン系に売ってる4個で105円?のやつです。粉150g ~200gのパン生地に1個13gのを2個使います。くるみも25g。

今回は枝豆でやりましたがこれはこれでアリでした✌️