SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

taku
2024/12/22 21:14

パイナップルリゾット

冷蔵庫と相談して

有り物野菜とお肉などを

昆布と鶏がらで煮て

リゾットに♡

 

器にはくり抜いた小型のパイナップルを…

 

香味ペーストは

オリーブオイル、ガーリックで

でアリオリし、オニオンを飴色に…

パイナップルの角切りとセロリ麹、

自家製オリーブオイル塩漬けを一緒に

赤ワインと白ワインで煮詰めて

トロトロに♡

 

煮上がった鍋に

香味ペーストを投入

固めに炊きあげたお米を投入

少し煮詰めて

塩胡椒などで調整し

出来上がり♡

 

パイナップルの器に盛ったら

卵黄と角切りパイナップルをトッピングし

最後にミックスペッパーを…

 

食感で

八割ピーナッツを振っても良かったかなと

あとの祭り♪

 

パイナップルは

チャーハン、ドライカレー、リゾットなどを

美味しく頂ける魔法の器です♪

 

(翌朝追記)

昨晩のリゾットに牛乳を足して軽く煮ると

ミルキーリゾットに♡

ピンクペッパー
ピンクペッパーと呼ばれるスパイスとしては、ウルシ科サンショウモドキ属の果実を乾燥させたスパイスが一般的で、これは、こしょう/ペッパー(コショウ科コショウ属)とは異なる植物です。美しい赤色が特徴で、彩りが料理を華やかに仕上げます。こしょうのような辛みはなく、ややフルーティーな香味があります。
コメントする
6 件の返信 (新着順)
トンボノメガネ
2024/12/24 23:49

パイナップル🍍リゾット、とてつもなくトロピカル匂いがしてクンクン顔を近づけたくなるんでしょうね〰️😊

このお料理の2枚目はふくろう、3枚目は狼男に見えちゃうんですが…私の👀おかしいのかな〰️⁉️それともヤバい…😱💧


taku
2024/12/28 21:40

いつもありがとうございます⛄
腹を抱えて…笑いが止まりません…
2枚目は🦉、3枚目は🐺男
その想像力がお料理にも生かされているんだなと、今腑に落ちたところです(^o^)
そういえば、美女と野獣ってありましたけど…
2枚目は🦉でなく👸に仕立てるべきでした(笑)反省✨



やっと遊んでくれた➰🎵
足抜けしたのか〰️⁉️と思ってました〰️イヤ!?もしかしたら⁉️脳無い出欠!?患者、間者とバレた〰️😱かと…
taku さんと野獣⁉️➰😍〰️😍😉
に変えて➰😁

でも、見えるよね〰️🤔やっぱり私だけなの〰️❔❔美女❕よろしく➰👸➰🎵

takuさん、こんにちは!
パイナップルを器にするアイデア、とっても面白いです♪
美味しそうなリゾットですね👀✨


taku
2024/12/23 16:02

ありがとうございます🎄
東南アジアでは割と普通に見かけますが、日本では珍しいかもしれません♪
ドライカレー、チャーハン、チキンライスなど美味しく引立ててくれます♡

izuみん♡
2024/12/23 10:20

パイナップルの器が斬新ですねっ✨
トロトロなリゾットに、パイナップルと卵黄のトッピングの組み合わせが面白いです♪
どんな味なんだろう??と想像が膨らみます。
寒い冬でも、常夏のイメージで気分も上がりそうなレシピですね⤴⤴


taku
2024/12/23 12:22

トロトロの卵を崩しながら頂くと、まろやかさが一気に増して止まらなくなります♪

むっちゃん
2024/12/23 09:27

パイナップルが
どやって言ってますね 笑
食べてみたいです🍍


taku
2024/12/23 12:21

そうです♪
ドヤ顔のパイナップル体験させて頂きました〜♪

ミック
2024/12/23 08:43

美味しそうなパイナップルリゾットですね。
アイディアが素晴らしい
食べてみたい~


taku
2024/12/23 12:20

ありがとうございます🎄
パイナップルの器にするだけでテンション上がり、風味も滲み出て美味しく頂けます♪

みきママ
2024/12/22 22:59

凄く食べてみたいです。


taku
2024/12/23 12:19

ありがとうございます🎄
トロトロの卵を崩しながら頂くと至福の時間がやってきました♪