トップ > フォトレポート > 今日のごはん > 💠土鍋でえんどう豆の炊き込みご飯 トンボノメガネ 2025/09/02 01:32 💠土鍋でえんどう豆の炊き込みご飯 💠土鍋でえんどう豆と薄揚げの炊き込みご飯 えんどう豆(鞘ごと冷凍してあったもの)と薄揚げの炊き込みご飯を土鍋で炊きました 醤油、砂糖、鶏がらスープの素、コリアンダーパウダーを入れて 土鍋にセット 強火で7分蒸気が出てきたら とろ火で7分 消火して30分蒸らして 出来上がり〜 蓋を開けたら良い香り〜♪ おこげも出来て…とっても美味しかった〜😋 コリアンダーシード えんどう豆ご飯 炊き込みご飯 コリアンダーパウダー おこげ 鶏がらスープの素 土鍋 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コリアンダーシード 完熟した種子と、葉の部分でまったく異なる香りを持つ植物です。種子(コリアンダー)は、甘く爽やかでほのかにスパイシーな香りが特徴で、カレー粉に欠かせないスパイスのひとつです。また、料理のかくし味としても活躍します。 葉(パクチー)は強烈な臭気ともいわれる独特の芳香を持ち、各種料理のトッピングをはじめ、炒めものやサラダ、スープなど幅広く使われます。 詳細を見る コメントする 15 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 sarisari 2025/09/15 14:26 土鍋で炊いたご飯、とてもおいしそうですね。コリアンダーパウダーはご飯に使ったことはなかったです。やってみたいです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 トンボノメガネ 2025/09/15 17:48 sarisari sarisariさんコメントありがとうございます😀 家族数も減りご飯を食べる量も減ったので、 2年半くらい前から土鍋炊飯をしてますが…、炊飯器で炊く時間が短いので良いです。 コリアンダー=パクチーの印象が強いですが… コリアンダーを和洋中料理、いろいろ試しに入れてみたら…香りは主張せず、減塩減糖になり旨味が増し、美味しくなるので 今回も入れてみました〜😅 なのでパクチー臭はほぼ無くて とっても美味しかったで〜す😉 匂いの感じ方には個人差があるので少量から試してみてね〜♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 SPICE&HERB COMMUNITY事務局 2025/09/05 18:14 トンボノメガネさん、こんにちは! 写真からでも伝わる美味しさですね👀✨ ふたを開けた時の香りを想像するだけで食欲がそそられます♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 トンボノメガネ 2025/09/05 20:43 SPICE&HERB COMMUNITY事務局 事務局さまいつもコメントをありがとうございます😀 コリアンダーの香りはあまりしませんが、旨みがましたようでとっても美味しく炊き上がりました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にゃんこっく 2025/09/03 19:29 塩しかしたことないです!コリアンダー、他には無さそうな豆ごはん!してみたいです! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 トンボノメガネ 2025/09/03 20:46 にゃんこっく にゃんこっくさんいつもコメントありがとうございます😀 えんどう豆ご飯は塩派なんですネ〜✨️ 実家の母も塩で炊き込みご飯を炊いてて、2度貰ったので、今回は油揚げと鶏がらスープの素、コリアンダーを入れて炊いてみました😅 いつもは昆布、かつお、椎茸、帆立等の粉末の出汁を入れて炊くのですが… コリアンダー=パクチーの印象が強いですが…コリアンダーパウダーは主張せず調味料が少なくても旨味がアップで美味しい〜♪ 匂いの感じ方には個人差がありますから少量から試してみてね〜♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 77 2025/09/03 17:30 土鍋でより美味しそうですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 トンボノメガネ 2025/09/03 20:10 77 77さんコメントありがとうございます😀 うちはご飯を食べる量も少ないので2年前から炊飯器を使わず土鍋で炊いています😅 土鍋で炊いたご飯はとっても美味しい〜♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ローズマリー 2025/09/03 16:43 コリアンダーの 香りは主張せず、減塩減糖になり旨味が増し美味しくなりました ⬇️ 私は炊き込みご飯🍚に コリアンダーパウダーを入れた事がなかったのですが、 美味しい✨んですね 減塩減糖もいいですね🌸 レシピありがとうございます😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 トンボノメガネ 2025/09/03 19:45 ローズマリー ローズマリーさんコメントありがとうございます😀 コリアンダーは旨味が増して美味しさアップ〜です うちは若干1名?2名?(私も〰️)匂いがキツめは苦手なので…最初は作ったお料理全部に入れず、少量を取り分けそこに振りかけて自分で食べて美味しかったら、他1名にも食べてみて〰️😄とススメ…実験の反応をみてま〜す😆 美味しい〜♪と言われたら全部にパパッとかけます 私は全般にスパイス&ハーブの 匂いの感じる量は個人差があるので、敢えて量は書いてないのですが… コリアンダーを使う量は最初は少量で試してみてね〜😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 taku 2025/09/03 14:52 土鍋が出てくると夏も終わりかな?と思います♪ 豆系の炊き込みご飯美味しいですよね♪ コリアンダーとの合わせ技も素敵です♪ いいね 返信する 他 1 件の返信を表示 ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 トンボノメガネ 2025/09/03 15:17 taku takuさんコメントありがとうございます😀 母の所に行ったらあれもこれも持ってって〜と言われて、鞘ごとえんどう豆の冷凍もくれて…帰宅して再冷凍したけど、鞘付きで冷凍すると変質も無くて良かったです✨️ えんどう豆に油揚げの出汁、鶏がらスープの素でとっても美味しくコリアンダーマジックでほぼパクチーの匂いはせず、旨味が増したような〜❤ takuさんの収納術、見ました〜❤ Bottleの字は自筆ですか〜?アクリル絵の具で書かれたのかしら? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 taku 2025/09/03 19:49 トンボノメガネ 鞘ごと冷凍すると傷まないんですね…参考になります♪ 出汁も具材から取ると自然な甘味など優しさが出て好きです♪ ボトルの字は、確かこのサイト初投稿の時に百均で見つけた水性顔料のマーカーです。金属やプラスチックにも書けると書いてあったので、試してみたらガラスでもOKてした。 中身変わったら書き直しもできるので便利です♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 トンボノメガネ 2025/09/03 21:15 taku えんどう豆の鞘ごと冷凍の事を母に聞いたら…たまたま鞘付きと豆だけを大量に貰ったので…そのまま冷凍しただけで他意はないみたいです。 実際に炊いたら、瑞々しくて美味しかったです〜♪瓢箪から駒⁉️ ケガの功名⁉️偶然の産物⁉️…😆 Bottleの字がとってもステキでした~❤ 水性マーカーで書き換えも出来て良いですネ〜 私は以前は密閉性の瓶を使ってましたが…場所を取るので止めました〰️ そう言えばタラゴン、キャベツの千切りにドレッシングと和えたら…タラゴンだけの匂いを嗅いでると爽やかな胃腸薬の匂いだったのが…ナフタリンみたいな匂いに〰️😥ドレッシングがダメだったのかも… タラゴンは〰️マジックソルトにも入っているんですね〜❤ 知らずに使ってたので…調合を考えて使ってみます〜😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 京kei 2025/09/03 09:21 豆ごはん大好きです😍和風かと思ったら洋風ですね😋初めてて驚きました‼️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 トンボノメガネ 2025/09/03 10:36 京kei 京keiさんコメントありがとうございます😀 豆ご飯お好きなんですネ〜✨️ コリアンダー=パクチーの印象が強いですが… コリアンダーを和洋中料理、いろいろ試しに入れてみたら…香りは主張せず、減塩減糖になり旨味が増し、美味しくなるので今回も入れてみました〜😅 なのでパクチー臭は無く、とっても美味しかったで〜す😉 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 るいな 2025/09/03 09:09 炊飯器じゃなく土鍋ってとこが また いいですねー♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 トンボノメガネ 2025/09/03 10:07 るいな るいなさんコメントありがとうございます😀 うちは家族が少ないので、土鍋を使うと炊飯器で炊くより早く炊けて美味しいので、ご飯は全て土鍋なんです〜😅 2重蓋の土鍋なので気になる吹きこぼれも無いしとっても便利です😉 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みく 2025/09/03 08:21 和の炊き込みご飯にコリアンダーパウダーを入れられるなんてさすがです。 私は新しい調味料を炊き込みご飯などに使うのは、ちょっと躊躇します💦 (家族が食べなかったらその後はどうする…と考えてしまうので) 土鍋で食べるとまた美味しさが違ってくるのでしょうね。 これから新米も出て食の秋がやってきますね。 (気温は高いですが💧) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 トンボノメガネ 2025/09/03 08:45 みく みくさんいつもコメントありがとうございます😀 コリアンダーはパクチーの印象が強いですが… コリアンダーを和洋中料理、いろいろ試しに使用前、使用後の味をみていて、コリアンダーの 香りは主張せず、減塩減糖になり旨味が増し美味しくなりました 若干1名?2名?(私も〰️)匂いがキツめは苦手なので…最初は作ったお料理全部に入れず、少量を取り分けそこに振りかけて自分で食べて美味しかったら、他1名にも食べてみて〰️😄とススメ…実験の反応をみてま〜す😆 美味しい〜♪と言われたら全部にパパッとかけて、(手間暇かかった物は夫の意見は無視〰️😁フォトレポートにもアップ〜してます〜😉) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふえるなんぢによ 2025/09/02 12:35 いいね〜😙 土鍋で炊き込みご飯✨ えんどう豆もよろこぶね~🎶 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 トンボノメガネ 2025/09/02 15:40 ふえるなんぢによ ふえるなんぢによさんコメントありがとうございます😀 うちは2年前くらいからご飯は 炊飯器は止めて、土鍋で炊いてるんです〜。高級炊飯器より土鍋のの方が美味しい〜というのを見て…最近は毎日ご飯を炊かないし…ならば価格もお手頃だし…ということで土鍋に変えました😉 母が鞘付きえんどう豆を冷凍してたのを貰ったのでそれを使って炊きました〜 鶏がらスープの素とコリアンダーで美味しく炊けました😅 いいね 返信する もっと見る
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示土鍋で炊いたご飯、とてもおいしそうですね。コリアンダーパウダーはご飯に使ったことはなかったです。やってみたいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示トンボノメガネさん、こんにちは!
写真からでも伝わる美味しさですね👀✨
ふたを開けた時の香りを想像するだけで食欲がそそられます♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示塩しかしたことないです!コリアンダー、他には無さそうな豆ごはん!してみたいです!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示土鍋でより美味しそうですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示コリアンダーの
香りは主張せず、減塩減糖になり旨味が増し美味しくなりました
⬇️
私は炊き込みご飯🍚に
コリアンダーパウダーを入れた事がなかったのですが、
美味しい✨んですね
減塩減糖もいいですね🌸
レシピありがとうございます😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示土鍋が出てくると夏も終わりかな?と思います♪
豆系の炊き込みご飯美味しいですよね♪
コリアンダーとの合わせ技も素敵です♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示豆ごはん大好きです😍和風かと思ったら洋風ですね😋初めてて驚きました‼️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示炊飯器じゃなく土鍋ってとこが また いいですねー♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示和の炊き込みご飯にコリアンダーパウダーを入れられるなんてさすがです。
私は新しい調味料を炊き込みご飯などに使うのは、ちょっと躊躇します💦
(家族が食べなかったらその後はどうする…と考えてしまうので)
土鍋で食べるとまた美味しさが違ってくるのでしょうね。
これから新米も出て食の秋がやってきますね。
(気温は高いですが💧)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いいね〜😙
土鍋で炊き込みご飯✨
えんどう豆もよろこぶね~🎶