SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

カルダモン
2025/01/08 16:13

クミンソルトde大学院芋🍠✨

揚げ焼きしたさつま芋に、スティックスパイスのクミンで作った、クミンソルトを合わせました。

大学芋より、ずっと洗練された大人な味わいになりました。

なので「大学院芋」と命名🍠✨

クミンは、スティックスパイスアンバサダー応募のお礼として、エスビー様より頂いたものです。

私はまだまだスパイス初心者🔰

余りがちなクミンですが、個包装で計量不要のスティックスパイスなら上手く活用出来ました♪

 

 

クミン
カレーを思わせる、エスニックな芳香を持ったスパイスです。ホールの場合は、調理の初めに油で香りを引き出してから炒めものやカレーを作る「スタータースパイス」として使うのがおすすめです。世界各国で、肉や野菜料理、煮物、炒め物、パン、チーズなどに幅広く用いられます。
コメントする
4 件の返信 (新着順)
yuki
2025/01/09 16:06

大学院⁉️ なるほど〜おいしそう😄


カルダモン
2025/01/10 04:32

おはようございます。
コメントありがとうございます😊
甘い蜜がかかった大学芋も美味しいのですが、シンプルにクミンソルトを纏った「大学院芋」もとっても良いお味でした😋

大学院?と思わず速攻で見に来ました。なるほどですね‼️

私は油で揚げた🍠を持参して現地で蜜に絡める時に「中学イモを持って来たからさーちょっと火貸してね〜」

ってな時にじゃあ小学イモは?園児イモは?ってみんなで盛り上がりました。クミンいいですね。♫


カルダモン
2025/01/09 05:16

楽しいコメントありがとうございます😊
そして、ゆみたろう様に速攻でいらして頂きまして、光栄でございます❤️

ほんのり甘いさつま芋にクミンソルトの組み合わせは、なかなかのお味でした。夫も気に入ってくれたので、また作りたいと思います。(義父母の家庭菜園のさつま芋が山盛りあるんです)

それから、小学芋、園児芋、高校芋…それぞれのお芋料理を考えるのも楽しそうですね♪

光栄だなんてそんな🙈
ちなみに
大学イモ→完成形
高校イモ→蜜だけでゴマがない
(私にとってゴマ大量ぶちまけは必須)
中学イモ→油で揚げただけ
小学イモ→生
園児イモ→泥つき

です😆
小学イモと園児イモのレシピはハードル高い〜、いや、加熱はしよう。イモも洗おう。

返信不要ですよ〜

taku
2025/01/08 18:14

座布団1枚!ですね✨


カルダモン
2025/01/09 05:11

嬉しいコメントありがとうございます😊
先程、山田くんより座布団を頂きました(^_-)☆

カルダモンさん、こんにちは!
大学院芋、とっても可愛いです👀✨
クミンが香るさつまいも、美味しそうですね♪


カルダモン
2025/01/09 05:10

コメントありがとうございます😊
ほんのり甘いさつま芋にクミンソルトがアクセントになって、洗練された大人の味わいになりました。
本当に美味しくて、夫にも大好評でした。
この度は、お心尽くしのプレゼントを頂きまして、改めて感謝申し上げます。