SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

バターチキンカレー(新商品モニターキャンペーン)

【バターチキンカレー】

 

新商品モニターキャンペーンでいただいた

バターチキンカレーを作ってみました。

あっという間にできます!

 

トマト缶と牛乳がいい感じに固まり

トロミもちょうどいい感じです。

スティックスパイスのときのバタチキカレーもトマトの酸で牛乳が固まるんだな♫と発見があったので、これは間違いなくおいしいぞ、と。

 

調理時間の短さで鶏モモ肉がやわらかくはならないから別に圧力鍋とかでやわらかくした方がいいのかなぁ。

 

でも、そうすると時短ではないよね…笑

おいしかったです。ごちそうさまでした!

 

ご飯はターメリックを一緒に炊き込んでターメリックご飯にしました。カレーの時はよくやりますよ♫

 

 

ターメリック/うこん
植物の根茎を使用した黄色の色づけに活躍するスパイスで、やや土臭いような独特の香りをもちます。米、魚、肉、野菜(カリフラワー、じゃがいも、なすなど)をはじめ、さまざまな料理に使われます。加熱すると香りが弱まり、料理の味に厚みを与えます。黄色の色素の主成分「クルクミン」は油溶性のため、油と合わせて使うときれいに色づけをすることができます。
コメントする
3 件の返信 (新着順)
ミック
2024/08/30 10:35

美味しそうなバターチキンカレーですね。
ターメリックご飯も美味しそう


ターメリックご飯は米2合にターメリックパウダーを小さじ1/2とサラダ油小さじ1/2くらいで炊いてます。(適当です〜)

バタチキカレーはめちゃくちゃ楽ですね♫鶏モモ肉だけなので!

ミック
2024/08/31 08:58

レシピありがとうございます。
参考になりました。

ざくちゃん
2024/08/30 09:39

バターチキンカレーって聞いただけで
コトコト煮込んで・・・時間がかかりそうなイメージでした。
簡単でおいしそうですね😍
トマトの酸で牛乳が固まると・・・φ(..)メモメモ


前回のスティックスパイスの冊子を見て「牛乳にトマト缶かぁ〜?」と思いつつ作ったらいい感じのトロミでした!

バタチキカレー作ったら
普通のカレーなんて野菜切らないと行けないからめんどぐぜー💦ってなりつつあります。(どんだけ…

yuki
2024/08/29 18:28

美味しそう〜!バターチキン人気だけど、まだ作ったことないので作ってみよう。そしてカレーと言えばターメリックライスですよね👍


ターメリックとサラダ油少々を炊き込むだけなのにテンション上がるんですよね〜♫

炊き上がりを混ぜる時にターメリックが底に沈んでるのを見るのも楽しみです。^ ^

バタチキカレーは鶏肉だけでいいのでめちゃくちゃ楽でした!