フォトレポート

💠ニューイングランドクラムチャウダー風をオマール海老&紅ずわい蟹の濃いシチューを使って

💠ニューイングランドクラムチャウダー風をオマール海老&紅ずわい蟹濃いシチューのルゥを使って〜

 

久しぶりにニューイングランドクラムチャウダーを食べたいなぁ〜と家族に言われ…

頂いたオマール海老&紅ずわい蟹濃いシチューのルゥを使おう〜‼️と

じゃがいも、玉ねぎ、セロリ、ベーコンあさりの水煮缶(お手軽です)を使って

野菜ベーコンは1cm位のみじん切り

バター、牛乳、生クリームで

1人分(2杯)を作りました〜(夫の分だけ)

ベーコンをよく炒め、

ホワイトワインを入れて高温でアルコール分を飛ばす

セロリ、玉ねぎ、を炒め

じゃがいもはレンチンしたものを炒め

バターも入れて混ぜ合わせガーリックグラニュール少々、タラゴンパウダー少々水150ccを入れて煮る

牛20cc生クリーム5ccを入れて、ルゥー2かけを入れて良く混ぜ合わせ煮込んで出来上がり〜

めちゃくちゃ濃いシチューの出来上がり

色は紅ずわい蟹の色素のせいか薄いオレンジ色になってしまいましたが…

あさりの旨味もプラスされて…濃くておいしいの一言(私も味見したらめちゃくちゃ美味しい〜♪食べた〜い‼️)

 

オイスタークラッカーは無いので家にあるクラッカーで代用しました😅

白いシチューにこだわりパセリは入れてませんでした~😅

 

タラゴン
甘さと独特の爽やかな風味をもち、噛むと少し刺激的な味わいも感じられます。卵、鶏肉、白身魚、乳製品、酢などと相性がよく、オムレツ、ローストチキン、ムニエル、バターソース、マリネ、ピクルスといった料理や、生のミックスハーブ“フィーヌゼルブ”の材料にも使われます。また、ハーブビネガーに使われる定番のハーブです。
コメントする
7 件の返信 (新着順)

トンボノメガネさん、こんにちは!
濃いシチューオマール海老&紅ずわい蟹のご活用ありがとうございます♪
コミュニティの皆さんがこちらのルウを美味しいと言っていただけてとっても嬉しいです👀✨


事務局さまコメントありがとうございます😀
オマール海老&紅ずわい蟹のルゥはとっても美味しくて思わず味見だけではなく、パクパク食べてしまいそうでした〰️😅
ルゥのパックを開けただけで香りが美味しそう✨️食べたら想像を遥かに超えた旨味が〰️食べられないのが…泣けます💧残念

むっちゃん
2025/11/11 10:04

このルー贅沢で素敵ですよね
◯◯食べたいな〜と言うとこんな料理が出てくるなんて幸せなご主人ですね✨️


むっちゃんコメントありがとうございます😀
〇〇食べたいなぁ~と言われれば…特に今はね〰️😁
と言うより、2年前くらいに、ふと…あと元気で食べられるのは何年⁉️🤔…と思い、珈琲はインスタント→だったのを今は徐々にレベル🆙して好みの豆を挽いて珈琲ポットで毎回淹れてる
炊飯器を土鍋に変えたのも同じ理由だョ〰️😂

ミック
2025/11/11 07:48

ニューイングランドクラムチャウダーとっても美味しそうですね
濃いシチューで作れるのもうれしいですね
クラムチャウダー大好きです
寒い日にぴったり、スプーン持ってお味見しに行きたい~笑


ミックさんコメントありがとうございます😀
ミックさん、クラムチャウダーお好きなんですね〜♪
何回も食べたけど…今回🔍️するといろいろ納得して
二枚貝のホンビノス貝(最近スーパーでも見かけるハマグリみたいなサイズ)を使い、人参は入れない、セロリを入れる…白いクリームシチューって〜♡
そう言えば、殻は入ってなかったなぁ〰️(カップに入ってたからハマグリ級の殻が入ってたら器がいっぱいになるよね〰️😅)人参も
細長いかミニの人参だからサラ待ってますダかお肉に添えてあるだけだったなぁ〰️と
生セロリは苦手だけど、煮込みに入ってたら美味しかったなぁ〜とかいろいろ思い出しました〜😅
ミックさん、待ってま〜す(˘︶˘).。.:*♡

ミック
2025/11/12 09:03

うれしい~ありがとう
私もセロリはちょっと苦手煮込んだら食べられそうです
ホンビノス貝はまだ食べたことがなかったです
あさりも年々高くなってきたので買えなくなりました
貝が入るといい出汁になりますね
私が作るとつい具がたっぷりになってしまってスープは?笑
機会があったら作ってみたいと思います

セロリの生は苦手でも、炒めて煮込みに入れると…美味しくなります〜♪だから生セロリのスティックサラダが好きな家族が居た時は、余ると刻んで冷凍して煮込み料理に、使ってて、今もセロリの冷凍が無い時はセロリシードパウダーを入れてます〜😅
ミックさん待ってま〜す😄

セロリ入りのクラムチャウダーっていいよね~👍美味しいよね~😗


ふえるなんぢによさんコメントありがとうございます😀
セロリが入ってると美味しいですョネ〜❤
今回投稿するいろいろ🔍️したら
何回も食べてたけど…知らない事がいろいろあって…
あさりでは無くホンビノス貝(二枚貝)を使ってて殻は入れない(大きすぎて入れられないもんネ〰️😅)
人参は入れない、そう言われればアメリカの人参は細長いかミニだからサラダか付け合わせには使ったけど、煮込みには入れてなかったような?…遠い記憶をさかのぼりました〰️😉

ヘルシ男
2025/11/11 05:08

こんな味のルーがあるんですね。
海老のビスクは好きでカップスープを飲んだりしますが、蟹なんてとても美味しそうです。


ヘルシ男さんコメントありがとうございます😀
このルゥのシチューはエスビーさんのキャンペーンに当選プレゼントで頂いたんですが、季節限定商品なのでお店で見つけたら即買いだと…私は悲しいかな…乳製品アレルギーなので味見しかできませんでしが、濃厚でめちゃくちゃ美味しかったです❤
他メンバーさんが投稿されてましたが、クリームパスタのルゥに使えるしこのルゥだけでスープになると思いました〜😄

ななこ
2025/11/10 18:56

これは、、絶対美味しい、間違いない👏
美味しそう!!


ななこさんコメントありがとうございます😀
ルゥを開けた途端…美味しそうな匂いがしてて〜あさりのエキスをプラスされてとっても美味しかった〜❤
ひと口しか食べられなかったのが残念〰️😢💧

みく
2025/11/10 15:46

濃いシチューを使いクラムチャウダーを作られたのですね。
赤色要素の強いこのシチューですが、上手に白くされましたね。
味見だけですか?一緒に食べたりはしなかったのですか?(あらら)


みくさんコメントありがとうございます😀
食べたいのは山々だったのですが…やはり口の中に違和感を〰️😥感じて…
諦めました…🥲
でもめちゃくちゃ良い香りと濃厚なのが分かり…こりゃぁ絶対にクセになる美味しさ〜✨️
ルゥを見た時は…こりゃぁオレンジ色になっちゃう〰️😅って〰️思ったけど📷️の色調整具合🦆?〜
久しぶりのニューイングランドクラムチャウダー、美味しかったです😉