SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

みく
2024/10/04 05:39

鯛のカルパッチョ

お刺身用の鯛の柵を買ってきたのですが、カルパッチョを作ってみようかと…

確かS&Bさんのシーズニングでカルパッチョがあったなと記憶していたのですが

残念ながら近くのスーパーでは見当たらず💧自分で作ることに。

オリーブオイル、レモン汁、黒胡椒(あ、写真忘れた💦)マジックソルト、隠し味にお醤油を加えました。

カルパッチョの盛り付けが分からず、悲惨な状態に😱

鯛の白さで1枚1枚が分かりづれ~💦

上にチャービルを乗せてみました。

マジックソルトを使うといいですね。

盛り付け方勉強し直してきます。。。😔

 

チャービル/セルフィーユ
やわらかで繊細な姿形と、マイルドでほんのり甘い香りをもつハーブです。サラダやスープ、肉・魚料理、デザートなど幅広い料理の風味づけや、彩りに使用されます。また、イタリアンパセリ、チャイブ、タラゴンとともに、生のミックスハーブ”フィーヌゼルブ”の材料によく使われます。その見た目や繊細な風味から「美食家のパセリ」と呼ばれています。
コメントする
5 件の返信 (新着順)
むっちゃん
2024/10/05 08:54

鯛がキラキラしてとっても美味しそうです✨


みく
2024/10/05 10:45

コメントありがとうございます。
鯛は美味しいお店の造りでしたので、カルパッチョとしても最高でした♡

ゲーマーママ
2024/10/04 12:06

マジックソルトとチャービルで鯛のカルパッチョ とっても美味しそうですね✨


みく
2024/10/05 01:58

コメントありがとうございます。
しつもお刺身にしちゃうので、この日はカルパッチョにしてみました。
白身の魚なので、淡泊な味にソースが合っており美味しくいただきました💕

みくさん、こんにちは!
とっても美味しそうなカルパッチョですね👀✨盛り付けも素敵ですよ!
ハーブたっぷりでいい香りがしそうですね♪


みく
2024/10/05 01:56

コメントありがとうございます。
盛り付けはまだまだ勉強中です💦
葉っぱを下に敷くことで鯛と一緒に食べる方式にしました。
マジックソルトがいい仕事してくれました🤗

マジックソルトあるくせについついオリーブオイルに塩こしょうになってしまう。マジックソルト🧂で大変身✨
次回やります。
気づきをありがとうございます。
グッ! ( ˙︶˙)و(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ:*

お写真とっても綺麗です。


みく
2024/10/04 09:31

コメントありがとうございます。
マジックソルトがあると、普通の塩🧂とはまた違う美味しさになりますね。
久しぶりにカルパッチョ作りました🥰

ミック
2024/10/04 07:31

美味しそうな鯛のカルパッチョですね。
手作りソースで頂くカルパッチョおいしいでしょうね~
盛り付けも素敵です。


みく
2024/10/04 09:29

コメントありがとうございます。
何か思っていたような綺麗な盛り付けができなくて、ちょっと残念でしたが💧
味はばっちり美味しかったです😋