フォトレポート

みく
2025/05/25 00:09

きつねの🦊みたらし団子🍡

きつねのみたらし団子🍡を作りました。

少し前に(ここには投稿しておりませんが)ブタ🐷のみたらし団子を作りました。

これまでクマ🐻とネコ😸のみたらし団子を作ったことがありますが、今回はキツネ🦊です😊

オリジナルです。

キツネの色としてターメリックを使用しました。

それプラスインスタントコーヒーも加えて色を調合🧪しました。

食べた時にターメリックの味が主張し過ぎても…😅と思い団子生地に味をつけるため、砂糖ではなく水の一部に瓶の栗の甘露煮のシロップを使いました。

生地自体は最初山吹色だったのですが、やはり茹でると色が少し変化して落ち着いた色になり、それがちょうどきつね色っぽくなり良かったです(´▽`) ホッ

本当は串に刺す予定でしたが、思ったよりも生地に厚みが無く💧無理矢理刺したら顔が歪みそうなので、タレの上に置くことにしました。

肝心の味の方はそんなにターメリックの味は感じなかったな😄

 

おや?何匹かは偽物🦊が紛れているようで…🤭

(庭のミントとバジル🌿を使いました。)

ターメリック/うこん
植物の根茎を使用した黄色の色づけに活躍するスパイスで、やや土臭いような独特の香りをもちます。米、魚、肉、野菜(カリフラワー、じゃがいも、なすなど)をはじめ、さまざまな料理に使われます。加熱すると香りが弱まり、料理の味に厚みを与えます。黄色の色素の主成分「クルクミン」は油溶性のため、油と合わせて使うときれいに色づけをすることができます。
コメントする
42 件の返信 (新着順)
ありすねこ
2025/05/27 12:41

可愛い~ 凄いです。


みく
2025/05/27 17:34

コメントありがとうございます。
可愛く見えましたか☺️良かったです🤭

☆えり★
2025/05/27 09:47

え~、かーわーいーい~~💕( ☆∀☆)💕
すごい😆⤴ 天才❗

売り物になりますよ🎵
欲しいです❗(笑)


みく
2025/05/27 09:51

コメントありがとうございます。
オリジナルで試行錯誤しながらの出来栄えです😅
売り物だなんて嬉しいお言葉ありがとうございます。

小町
2025/05/26 20:51

、すごすぎます!!感激!


みく
2025/05/27 03:01

コメントありがとうございます。
そう言って下さり大変嬉しいです💕

ローズマリー
2025/05/26 20:37

めちゃくちゃかわいい💖です
食べるのがもったいない
お店に置いてあったら、売れそうなレベルですね👏


みく
2025/05/27 03:00

コメントありがとうございます。
素人が試行錯誤で作った物になりますので💦
嬉しいお言葉ありがとうございました🥰

まさよぼん
2025/05/26 18:38

器用すぎます!!食べるのもったいないですね。頭のハーブの葉がかわいい。小さいのを選んで摘み取ったのかな。どれにしようか悩んで楽しそうです。


みく
2025/05/26 18:47

コメントありがとうございます。
今年ミント🌿を初めて植えました。
鉢に植えたのですが、凄く大きくなってびっくりしています。
しかも葉が大きくなって💦今回乗せる小さいのを探すのが大変でした😆
元々はスイーツなどにちょっと添えるのにいいかなと思い植えたのですが、みんな葉が大きいのでどうしようかと・・・🤣
バジルは今年も🐛のエサになって来て、🐛を探さないと😫

たいやき
2025/05/26 17:08

可愛い〜!!!


みく
2025/05/26 17:58

コメントありがとうございます。
可愛く見えて作った甲斐がありました🥰

ai
2025/05/26 16:15

可愛いし器用ですね


みく
2025/05/26 17:57

コメントありがとうございます。
最初串に刺す予定で3×3=9個作るつもりで始めました。
作っていて最初猫のようなキツネには見えずどうなることかと思いましたが、耳の白い部分や目をつけると、キツネっぽくなりましたね😅
決して器用な人間ではありません。雑で大雑把にしてしまいます。

あきの
2025/05/26 15:38

わぁ!
可愛くて食べるのが可哀想になってしまいますね!

キツネさんの形は、型とかではなく
一つ一つ手で形作られてるのですか?
凄く手間がかかりそうですね。


みく
2025/05/26 17:53

コメントありがとうございます。
最初同じグラム数で団子を分けましたが、それからは1つ1つ手作業です。
なのでみんな顔の形も違っています。
目はいりごまをつけたのですが、目の位置が変わると顔の表情も変わりますね☺️

万年おじさん
2025/05/26 12:24

かわいらしいみたらし団子、なにか食べるのがもったいなくなります。


みく
2025/05/26 17:51

コメントありがとうございます。
生地にも甘味をつけたので、甘くちょっと珈琲の味がするみたらし団子となりました😊

まろ
2025/05/26 11:57

すご~い😄
めっちゃ子供喜びそう👏


みく
2025/05/26 17:50

コメントありがとうございます。
小さなお子さまのいる家庭なら喜んで貰えそうですね。
ウチは成人しておりますし、無表情で食べた主人がおります😅

まろ
2025/05/28 15:10

🤭🤭🤭ご主人🤣🤣🤣