SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

カルダモン
2025/03/27 11:38

3/27桜の日記念「桜あんぱんシナモン餡ver.」

3月27日桜の日にちなんで「桜あんぱんシナモン餡ver.」を作りました。

七十二候の桜始開の時期でもあり、3✖️9(咲く、さくら)🟰27の語呂合わせから、今日が桜の日と制定されているそうです。

桜あんぱんは、パン作りが得意なお友達と一緒に作りました。

中の餡に、今回はスティックスパイスのシナモンを加えました。フレッシュなシナモンの香りに、友人も感動してくれました。

シナモン
上品で繊細な香りが特徴の「セイロンシナモン」と、濃厚な香りが特徴の「カシア」があり、ともにエキゾチックな香りを持ちます。アップルパイ、パン、クッキーなどの菓子類や、紅茶、コーヒーなどのドリンク類の香りづけによく使われます。また、肉との相性もよいため、豚の角煮、鶏の煮込み、ひき肉料理などにも利用されます。
コメントする
6 件の返信 (新着順)

カルダモンさん、こんにちは!
手作りあんぱん、とっても素敵です👀✨
ご友人様にもシナモンの香りを楽しんでいただけて嬉しいです♪


カルダモン
2025/03/30 21:53

こちらにもコメントを頂きましてありがとうございます😊
シナモンを加えた餡子にハマっていて、今回は桜あんぱんに使いました。
それから、ステックスパイスのシナモンの豊かな風味と香りに、友人が感激してくれたのが嬉しかったです。

たか125
2025/03/28 06:16

焼きたてのあんパンはふわふわもちもちで美味しいでしょうね。


カルダモン
2025/03/28 06:26

おはようございます。
コメントありがとうございます。
桜の日記念「桜あんぱん」は、パン作りが趣味のお友達と一緒に作ったので、上手く出来ました。
スティックスパイスのシナモンを餡に加えたので、シナモンの香りにも包まれて幸せなひと時になりました。

パンダくん
2025/03/27 20:21

手作りのあんぱんなんて幸せな気分になれそうです♪


カルダモン
2025/03/28 06:23

おはようございます。
コメントありがとうございます。
パン作りが趣味のお友達に教えてもらいながら作ったので、とっても美味しく出来ました。
スティックスパイスのシナモンの香りと風味が効いた餡は、友人にも好評でした。

96オリーブ
2025/03/27 15:33

シナモンも餡とあいますね。食べたい。


カルダモン
2025/03/28 06:21

おはようございます。
コメントありがとうございます。
3/27の桜の日記念「桜あんぱん」は、スティックスパイスのシナモンを使った餡のお陰で、とっても美味しく出来ました。
香をお届けできないのが残念です(^_-)

みきママ
2025/03/27 14:20

春らしいし、美味しそうですね


カルダモン
2025/03/28 06:19

コメントありがとうございます。
昨春に作って冷凍しておいた山桜の塩漬けを飾って、3/27桜の日を記念した桜あんぱんを作りました🌸
此方は豪雪地帯なので外は雪景色ですが、せめて食では春を感じたいと思っています。

トンボノメガネ
2025/03/27 14:13

美味しそうな手作り桜あんぱんですネ〜✨️あんにシナモンが合うんですネ〜♪


カルダモン
2025/03/28 06:16

こちらにもコメントを頂きましてありがとうございます😊
先日ぼた餅の餡にシナモンを加えてみたらなかなか良かったので、桜あんぱんの餡にもプラスしました。
今回はスティックスパイスのシナモンを使ったので、香が更に良く感じられました🌟