ミュートした投稿です。
ナメコのめんつゆ煮となめたけ
ナメコのめんつゆ煮となめたけ 【ナメコのめんつゆ煮となめたけ】 なめたけってえのきだけなのになんでなめたけ⁉️って思ったのでそんな時は ━━━━━━ここまで買いてスマホのユーザー辞書に「ChatGPT」と登録。けっこう最近「ChatGPT」とやたら書くことが多いので。 ━━━━━━…そんな時はCha
逆に本格的な秋に余る冷や麦類と 即席カレーを合わせて食べる。
有難うございます😊 冷や麦みたいに色付きなら食べる時のテンションも上がるかなと♪
ふえるなんぢによさん、こんにちは! 色とりどりのひやむぎは食卓に並んでいるだけでもテンションが上がりますね✨ とっても美味しそうなカレー冷や汁のご紹介ありがとうございます♪
美味しそうな冷麦ですね。 カレー冷やし汁で食べるの初めてですがカレー味で食べる冷麦はおいしいでしょうね~ 食べてみたいです、カレー味は元気が出ますね。
ひやむぎではなく素麺なんですね。初めて知りました。 くるみだれとても美味しそうです😋
冷や麦(乾麺)の予定でしたが、期限の迫った、茹で麺(うどん)があったのでうどんに。
美味しそうなきつねとひやむぎですね。 お出汁をたっぷり吸ったきつねおいしかったでしょうね~ 収穫三つ葉の採れたてもよいですね。
フーティウは食べたことないです。 日本ではなかなか食べられる場所なさそうですよね。専門店で麺を探してみようかな。 最初に広まったフォーから、他の米粉麺へ派生しないのは仕方ないのかな。 仮にそうめんが世界で人気になっても、冷麦は知名度上がらないようなものかな。